ぽぺちょっす。(・∀・)ノ
ちょっと色々と You は Shock な出来事だったので書き書き。
ちょっと色々と You は Shock な出来事だったので書き書き。
いやー、自分、「げんしけん」という月刊アフタヌーンで 連載していた大学生のオタクライフを描いた漫画が好きで、最近、その後を描いたオマケ漫画が「くじびき・アンバランス」という漫画に収録されてるという話を聞きましてね。
「くじびき・アンバランス」自体もアフタヌーンで連載してましたが、リアルタイムで読んでいた感じ、「そんなにおもしろくねーなー」と思ってコミックはスルーしてたんですよ。
でもまぁ、オマケ漫画が読みたくなったので買おうと思ってでかい本屋に行くと・・・置いてねぇ。
アレ?と思って帰ってからネットで検索すると「絶版重版未定」 の文字が。(;°д°)
え?でもあれちょっと前に出たでしょ?と思って調べると2007年発売の文字。
・・・3年前で「絶版」? 早くね?
ネットの新刊を売ってる本屋に検索をかけても軒並み売り切れ。1軒だけ1巻を置いてるみたいでしたが。
地元の大きめの本屋数件に電話をかけて在庫を探してもらうもみんな売り切れ。 入ってた駅前ビルが改装中でいつ再開するんだかわからなかった本屋に直接行ってみると営業していて、そこでやっと1巻発見。(´Д`;) ドヘー。
でも最後の2巻が新刊で見つからない。古本ではあるみたいですが・・・ぐぬー。
・・・絶版も早いし、なんか絶版になる漫画ってかなりの確率でネットとか実店舗で品切れの事が多いんですが、あれってなんなんですかね。 返本でもするんかなー。
まー毎月のように恐ろしい数の漫画や書籍が発売されてるし、実店舗じゃなくても全部が全部置いておけないんでしょうけれど・・・。
マイナーな漫画になればなるほど、新発売時でも入荷しない可能性が高いわ、重版しないわ、古本でも出回りにくいわで迷ったら買っとけってことなんでしょうかね。
siesta、オボエタ。(・∀・)
でも、くじアンはげんしけん関連の作品ってことで小説化とかアニメ化とかされてマイナーってほどでもないんだけどなぁ~。 まっこと出版業界は複雑怪奇ぜよ。
ふらふら出かけた先で、結構頻繁に利用していたゲーム・古本の店が閉店していた事もかなりショックだったsiestaデシタ。 結構流行ってたと思ったんだけどなぁ・・・。orz
PR
トラックバック
トラックバックURL: