忍者ブログ
もだん と ふろんと
第三次世界大戦へようこそ!!

DSCF3153.JPG

ということで、スカイリムばっかりプレイしていたので、買ったのにやってなかった「コールオブデューティ モダンウォーフェア3」をプレイしてみたわけですが。

いずれ最高難易度に挑むとして、一番簡単な難易度でササーッとキャンペーンモードをプレイしてクリア。

DSCF3152.JPG

前作の続きのストーリーで、派手な演出のオンパレードで第三次世界大戦っぽさを存分に味わえましたが、若干、シリーズのお約束な演出や展開が多いなといった印象。

あと、数週間だけ先に出たバトルフィールドと全体的にストーリーとかシチュエーションがかぶってる感じもあるような。

射撃感覚とかグラフィックの美しさではこっちの方が好みですけれども。(・∀・)

スカイリムに比べて、やっぱ目の疲れは全然マシっすね。 スカイリムがアレなのか。


あと、漫画でこれ買いますた。

「フロントミッション ドッグライフ&ドッグスタイル 8巻」

DSCF3155.JPG

日防軍アフリカPKOの任務中に村民を虐殺して姿をくらませた弟がハフマン島の捕虜収容所にいると聞き、助けるために傭兵となった兄の激闘が続く第8巻。

1巻の頃に比べると残虐性などはマイルドになってますが、徐々に精神が壊れていく兄と、強化人間&特別製ヴァンツァー達とのハイレベルのヴァンツァーバトルが面白いっすね。

毎回、ガンダムなどとは違った、ハイスピード&泥臭さ満載の戦いが良い感じです。

正直、この長編がここまで面白くなるとは思わなかったのですが、このストーリーはまだ2巻くらい続きそうで、発売が楽しみなコミックになってきてますですよ。(・∀・)


ほんにゃ感じのゲーム&漫画でふ。

モダンウォーフェア3をオン&オフ共にしばらくプレイするつもりですが、その後に買いたいゲームがないなーということに発売予定表を見てて気づきました。

んー3DS買うタイミングなのかなー。どしよかなー。
PR

2012/01/05 | Comments(0) | TrackBack() | 本・漫画

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<ばーがー と すりーでぃーえす | HOME | あけましておめでとう>>
忍者ブログ[PR]