もにょるんぴょこす。(・∀・)ノ
うぇっほぐぇっほ。(* >ω<)=3
いやー、風邪かな~?って時に倉庫みたいになってる部屋の大掃除を決行しまして、オヤジーンとアニキーンが長年古本屋に通って集めたマンガを大量処分し、書斎っぽくなるようにレイアウト変更などを連日深夜まで気の済むまでやってたところ、風邪が悪化。
激しくしんどいってわけじゃないんですが、ワタシの風邪は鼻から。って感じで一日中くしゃみをして頭がぼんやりモードで家に帰ったらグッタリモードな感じの数日どした。 (*´д`*)
風邪は甘くみちゃいかんね。 長年生きててわかってんのにね。 やっちゃうよね。 げへへ(・∀・)
あ、そうそう一つ訂正。
数日前の原発の話で、「原発で働いていた人の話」のページへリンク張ったんすけど、あれ、そのスジの人からしたら有名な、誇張満載かつツッコミの入れられる所が満載のページらしいのでリンク削除。
何もかもがウソってわけでもないみたいですが、それだけに性質が悪いというか。
アタイみたいに無知な人間は簡単にひっかかっちゃうみたいで、久々にそーいう情報にひっかかったいまんた。(*´д`*)
まぁ、世間に対する影響力なんて皆無なブログで、主に友人に向けてのチラシの裏ブログですが、むしろ友人にそういうの見せちゃイカンだろうって話っすよね。 見て信じちゃった人、すまんす。m(_ _)m
ってことで、福島原発の事故評価がレベル7になり、福井県の高速増殖炉「もんじゅ」のピンチも東芝に超頑張ってもらいつつ巨大地震がこない事を祈るしかない日本で、趣味について細々と書いていきますよ。
うぇっほぐぇっほ。(* >ω<)=3
いやー、風邪かな~?って時に倉庫みたいになってる部屋の大掃除を決行しまして、オヤジーンとアニキーンが長年古本屋に通って集めたマンガを大量処分し、書斎っぽくなるようにレイアウト変更などを連日深夜まで気の済むまでやってたところ、風邪が悪化。
激しくしんどいってわけじゃないんですが、ワタシの風邪は鼻から。って感じで一日中くしゃみをして頭がぼんやりモードで家に帰ったらグッタリモードな感じの数日どした。 (*´д`*)
風邪は甘くみちゃいかんね。 長年生きててわかってんのにね。 やっちゃうよね。 げへへ(・∀・)
あ、そうそう一つ訂正。
数日前の原発の話で、「原発で働いていた人の話」のページへリンク張ったんすけど、あれ、そのスジの人からしたら有名な、誇張満載かつツッコミの入れられる所が満載のページらしいのでリンク削除。
何もかもがウソってわけでもないみたいですが、それだけに性質が悪いというか。
アタイみたいに無知な人間は簡単にひっかかっちゃうみたいで、久々にそーいう情報にひっかかったいまんた。(*´д`*)
まぁ、世間に対する影響力なんて皆無なブログで、主に友人に向けてのチラシの裏ブログですが、むしろ友人にそういうの見せちゃイカンだろうって話っすよね。 見て信じちゃった人、すまんす。m(_ _)m
ってことで、福島原発の事故評価がレベル7になり、福井県の高速増殖炉「もんじゅ」のピンチも東芝に超頑張ってもらいつつ巨大地震がこない事を祈るしかない日本で、趣味について細々と書いていきますよ。
ほい。 で、先日、ついに最終号が発売されたDVD付ゲーム雑誌「ファミ通Wave」。
ゲーム大好きな、頭は子供、体は大人のいい年したおっさん達が中高生の悪ノリティストで作った愛すべきゲーム雑誌。
そのカオスでおバカなノリがマッチフィーリングで、こんなイカれた(注:ホメ言葉です)映像満載のDVD付き雑誌が商業誌として普通に本屋に並んでた10年間に奇跡を感じずにはいられない。
さらに映像に出てくる洋ゲー伝道師達に洋ゲーの魅力を伝えられたからこそ今のアタイの洋ゲー好きがあるのかもしれない業の深い雑誌どす。(=´∇`=)
まぁ、メガドライブで散々洋ゲーをプレイしてたから偏見もなかったかもしれませんが。
とりあえず、周りにPS3とか持っていながら「今面白いゲームがなーい」とか言いつつ、有名な洋ゲーすらプレイしたことのないトンチンカン太な人には、「なぜ巷に溢れる洋ゲーをプレイしない?ホワイ?」と魅力を説くくらいの洋ゲー好きにはなってます。(=´∇`=)
この雑誌のおかげで、照英兄貴も好きになったなー。良いキャラしてるw
で、なんかバックナンバーとか見ていくと、ほぼ10年のお付き合いだったみたいで。
友人も同じくらい長く買ってて、あれが面白かったこれが面白かったと言い合える感じだったし、終わってしまうなんてウソだろ?!って気持ちで観ました。
最初のコンテンツから順番に観ていって、やっぱ大部分が終わっちゃうって感じの寂しいムードだったのですが、後半はテンションアゲアゲで楽しい!ヽ(・∀・)ノ
ラストはしんみりせず、これがファミ通Waveだ!って感じのお祭りムードで終われたのが良かった。
ファミ通Waveの名物スタッフのこれからに期待! そーゆー感じになれたのがいいですね。(・∀・)
また集まってなんかしてほしい気もするし、前向きなラストってことで。
・・・泣かないよ!明日が待ってるから!(´;ω;`)
オヤジーンのサプライズで台所テレビンビンの地デジ化が突然完了。 余ったテレッビャーンは模型塗装棚に設置したり、書斎に設置したりで家がテレヴィに囲まれつつある未来派siestaデシタ。(・∀・)
PR
トラックバック
トラックバックURL: