オッケー!ミスター!サンシャイン!
ナーナーナナナナナーナーナーナ かたまりだましぃー♪
というワケでやるゲームがないのでプレイしてました PS3の「塊魂 TRIBUTE」。

玉(塊)を転がして物をくっつけてどんどん大きくしていくゲームっすな。
ハードはもちろん持ってないので、ホットでナウいサービスのPS Nowでプレイっす。
で、PS3版は塊をジャンプさせるアクションと、数倍のスピードで転がせる「塊ドライブ」という新モードが追加されておりまんた。
ドライブでやるとめっさ速いので細かく巻き込む物を見てられずにてんてこまいで操作するのが新鮮。(・∀・)
PS3版はグラフィックもイラスト調とか色々選べるようになってますね。シリーズおなじみのイカした(イカれた?)音楽もアレンジバージョンになってる。

ステージクリア時の評価は結構厳しめですが、クリアするだけなら簡単です。やりこむかどうかは気分次第。(=´∇`=)
やっぱす塊魂はオモシャスなので、1ハードに1作品くらいは出して欲しいところであります。メインクリエーターはもうバンナムにいないので微妙な所かもですが。
あとシリーズでプレイしてないのはモバイル版とかvita版とかですな。
モバイル版は興味ないので、vita版をプレイしてみたいのですが、タッチパネル操作のせいでvitaTVではプレイできないんすよねー。うむぅ。
vita本体を買うか・・・って塊魂のために?他のソフトは・・・特別興味ないなぁ。
だけどPS Plusで配信されるフリープレイのvitaのゲーム、vita TVでプレイできないゲームが配信されたり、対応してても操作性悪かったりするし・・・うむむむ。考えどころ。(*´д`*)
で、それはともかく漫画買いもんた。
「よつばと! 13巻」
とーちゃんと二人で暮らす元気一杯の5歳の女の子「よつば」の毎日を描く漫画の13巻目。
前巻発売から2年9ヶ月ほど経ってるらしいので、めっちゃひさびさ。(・∀・)
この巻では、よつばのばーちゃんが遊びにくるのですが、作者が理想のばーちゃんを描けなかったから連載を休載してた、なんて噂が立つくらい休載が多くてコミック発売までが長かったっすね。
で、噂のばーちゃんは茶目っ気があって、男前な性格の面白いばーちゃんでした。(・∀・)
面白かったのですが、次巻はもちっとだけ早く出してくれると嬉しい、そんな感じですね。(=´∇`=)
ふんで、もいっちょ買ったのは「宇宙兄弟 27巻」
月面開発が当たり前になっている近未来、小さい頃、宇宙飛行士になる事を約束した南波兄弟の物語を描く漫画っす。
アニメは全部観てて、漫画はこの巻以外の全巻を読む機会がこの前あったので、最新刊を買ってみやんた。(・∀・)
この巻では南波兄弟の兄、六太の想い人で同期の宇宙飛行士である伊藤せりかが、悪意のあるネットの誹謗中傷にさらされピンチに陥る巻。
漫画としては面白いのですが、現実には出所不明・真偽不明の情報による炎上で最終的に国家の1プロジェクトを揺るがすほどにはならないんじゃないかなーと思ったりもして。
しかしまぁ、誹謗中傷や炎上騒ぎは今も日常的に起こってるしこれからもなくならないんだろうし、匿名だろうがなんだろうが「個人」が他の個人や組織、世間に対してたやすく影響を与えられるようになったネットって存在は、プラス面だけじゃなくマイナス面も大きくて、混沌とした状況とも言える今はネットリテラシーとか、使う人間の能力が益々重要になってきてるんだろうなーとか色々考えさせられるお話であります。
自分にその能力が備わってるとも思えませんが。ヤバいじゃん。ウヒョヒョ(・∀・)
んにゃ感じで。
電子書籍を読むためにPCを起動させるのが億劫だけど、7インチのタブレットじゃ微妙に小さいし、10インチくらいのタブレットが欲しいなーとか、それだったら15インチくらいのノートPC買えるかなーとか、でも電子書籍のためにそこまで金かけたくねーなーとか、頭の中がモヤンモヤンなsiestaデシタ。(・∀・)
ナーナーナナナナナーナーナーナ かたまりだましぃー♪
というワケでやるゲームがないのでプレイしてました PS3の「塊魂 TRIBUTE」。
玉(塊)を転がして物をくっつけてどんどん大きくしていくゲームっすな。
ハードはもちろん持ってないので、ホットでナウいサービスのPS Nowでプレイっす。
で、PS3版は塊をジャンプさせるアクションと、数倍のスピードで転がせる「塊ドライブ」という新モードが追加されておりまんた。
ドライブでやるとめっさ速いので細かく巻き込む物を見てられずにてんてこまいで操作するのが新鮮。(・∀・)
PS3版はグラフィックもイラスト調とか色々選べるようになってますね。シリーズおなじみのイカした(イカれた?)音楽もアレンジバージョンになってる。
ステージクリア時の評価は結構厳しめですが、クリアするだけなら簡単です。やりこむかどうかは気分次第。(=´∇`=)
やっぱす塊魂はオモシャスなので、1ハードに1作品くらいは出して欲しいところであります。メインクリエーターはもうバンナムにいないので微妙な所かもですが。
あとシリーズでプレイしてないのはモバイル版とかvita版とかですな。
モバイル版は興味ないので、vita版をプレイしてみたいのですが、タッチパネル操作のせいでvitaTVではプレイできないんすよねー。うむぅ。
vita本体を買うか・・・って塊魂のために?他のソフトは・・・特別興味ないなぁ。
だけどPS Plusで配信されるフリープレイのvitaのゲーム、vita TVでプレイできないゲームが配信されたり、対応してても操作性悪かったりするし・・・うむむむ。考えどころ。(*´д`*)
で、それはともかく漫画買いもんた。
「よつばと! 13巻」
とーちゃんと二人で暮らす元気一杯の5歳の女の子「よつば」の毎日を描く漫画の13巻目。
前巻発売から2年9ヶ月ほど経ってるらしいので、めっちゃひさびさ。(・∀・)
この巻では、よつばのばーちゃんが遊びにくるのですが、作者が理想のばーちゃんを描けなかったから連載を休載してた、なんて噂が立つくらい休載が多くてコミック発売までが長かったっすね。
で、噂のばーちゃんは茶目っ気があって、男前な性格の面白いばーちゃんでした。(・∀・)
面白かったのですが、次巻はもちっとだけ早く出してくれると嬉しい、そんな感じですね。(=´∇`=)
ふんで、もいっちょ買ったのは「宇宙兄弟 27巻」
月面開発が当たり前になっている近未来、小さい頃、宇宙飛行士になる事を約束した南波兄弟の物語を描く漫画っす。
アニメは全部観てて、漫画はこの巻以外の全巻を読む機会がこの前あったので、最新刊を買ってみやんた。(・∀・)
この巻では南波兄弟の兄、六太の想い人で同期の宇宙飛行士である伊藤せりかが、悪意のあるネットの誹謗中傷にさらされピンチに陥る巻。
漫画としては面白いのですが、現実には出所不明・真偽不明の情報による炎上で最終的に国家の1プロジェクトを揺るがすほどにはならないんじゃないかなーと思ったりもして。
しかしまぁ、誹謗中傷や炎上騒ぎは今も日常的に起こってるしこれからもなくならないんだろうし、匿名だろうがなんだろうが「個人」が他の個人や組織、世間に対してたやすく影響を与えられるようになったネットって存在は、プラス面だけじゃなくマイナス面も大きくて、混沌とした状況とも言える今はネットリテラシーとか、使う人間の能力が益々重要になってきてるんだろうなーとか色々考えさせられるお話であります。
自分にその能力が備わってるとも思えませんが。ヤバいじゃん。ウヒョヒョ(・∀・)
んにゃ感じで。
電子書籍を読むためにPCを起動させるのが億劫だけど、7インチのタブレットじゃ微妙に小さいし、10インチくらいのタブレットが欲しいなーとか、それだったら15インチくらいのノートPC買えるかなーとか、でも電子書籍のためにそこまで金かけたくねーなーとか、頭の中がモヤンモヤンなsiestaデシタ。(・∀・)
PR