忍者ブログ
しん とか じぇの
最近、めったくそ暑~いと思ってましたが、去年までの経験上、雨が降ったら寒くなると思ったら案の定でした。案の定。

さすがに布団は夏用ですが、シーツはまだ冬用です。ダカラ寒くナーイ。\(・∀・)/

今年の俺に死角ナシ!

というほど大層なことでもないプラモ日記です。雨が降らないと結局暑いです。



んで今回作ったのは、1年ほど前に発売された「シン・マツナガ専用 高機動型ザクⅡ」だす。




高機動型ザクⅡは黒い三連星仕様も良かったんですが、シン・マツナガ専用機は作ったことなかったのでそっちを買ってたんですな。(・∀・)

せっかくの美しい白機体ですし、コピック等で汚しをするのもなんなので、パチ組みしました。

うん、淡い色合いのうつくすぃ~機体でおまんなぁ。(=´∇`=)

動力パイプが半透明パーツで出来ているので余計美しい。

玩具っぽいっちゃ玩具っぽいですが、siestaは好きです。


そいえば、ここ何年かでHGシリーズもかなり部品の細分化が進んどるわけで、一見すると何用のパーツなのか、ランナーからはわからない部品も大幅に増えました。

まぁ大体は関節とか内部部品なわけですけれど。

この組んだらほぼ見えない肩の付け根部分、ポリキャップをカバーするパーツとか。



膝を曲げると現れるメカっぽい感じとか。



色んな所に細かいパーツが増えて構成されるようになり、可動範囲も増え、見た目も良くなり、MGに近いパーツ構成になってきてるというか、RGに代表される小さなキットを精密なパーツで構成する技術をつぎこんでるというか。

しかし部品が増えると脆くなってくるというか、パーツが取れやすくなったり、ぐにゃぐにゃ動くようになってくるので、個人的にはHGシリーズは簡単で組み立てやすくて頑丈な方がいいんすけどネー。(*´д`*)


反対にそういう路線なのが、以前にセールで買った「ジェノアス」。





メカっぽい、無駄を省いたラインが量産型スッキーにはたまりまへん。(*´д`*)

バックパックにおっきなバーニアひとつやで?たまらんやん?

ガンダムっぽくない、未来ロボ的なデザインもグー。(・∀・)b


つや消しを全体に吹いて、いつものようにマーカーで汚してるんですが。

顔部分は宇宙飛行士のヘルメットの様な、透明なバイザーに覆われてるのですけれど、つや消しを吹くことでツルテカな感じがなくなり、良い感じになったっす。(・∀・)



マーカーの汚しも、汚しというより、できるだけ新しく見えて立体感が引き立つようにできないか試行錯誤中。

成形色が赤なら少し濃い赤マーカーで、といった風に塗り塗りして立体感を高めてみましたが、白部分がまだ迷いますな。

明るい茶系だと立体感は出るけど古びた感じになるし、黒・グレー系だと汚れに見える。

むずかしっすねー。(*´д`*)

でも色々できて楽しっすねー。

そんなプラモ作り。



プラモもいいけど、ゲームもね!というほどやりたいゲームがなくて悶々とした日々をおくるゲーム大好きsiestaデシタ。(*´д`*)
PR

2014/06/18 | Comments(0) | プラモデル

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<げんしけん | HOME | うるふぇん>>
忍者ブログ[PR]