どこにしよう、どうしようと悩んでたプラモ用作業机の件ですが。
まぁ結局無難に小学生の頃から使ってる机の上に色々置いてみました。

100均で買ったり製作した物がちょろちょろと。
まず、横のパーティション。

ホワイトボードと、L字金具+ボルト・ナットで製作。合計ろっぴゃくえん。
すぐ横がベッドなので、塗料や削りカスなどが飛んでいかないようにあればいっかなーと。(・∀・)
カッティングマットの下も削りカスや塗料でアレな感じになりそうだし、すぐに通常の机に戻せるようにテーブルクロスを敷きました。ひゃくえん。
で、排気関係で最近あーだこーだといじってる換気扇ですが。

ファンの前にアルミダクトを接続して使ってましたが、机の上に置くとなるとスペースを取るので取り外し。
でも作業してるすぐ近くでファンが回ってて、指とか物が入ったりすると危ないので、オーブン用金網の端っこを捻じ曲げて、いつでも取り外せるようにマジックテープでつけてガードを作りました。金網はひゃくえん。マジックテープは前回の残り。
で、位置的にはテレビから離れてしまうのですが、そんなこともあろうかとワンセグテレビを前に置いて作業机を使ってみた感じ、いーじゃなーい♪ (・∀・) な感想です。
片付けが格段に楽になったし、ちゃんと椅子に座ってやるってのがいいね。いままで座椅子でやってたから。
もちょっと使い続けてどんなもんか見極めますよ。(・∀・)
あ、塗料が増えてきて、置ける棚が欲しいなって思ったので、これも買いました。

ファイル用のラックで、2段、3段と積み重ねていける奴ですが・・・やっぱファイル用なので重量があるとくにゃっと曲がってきますねぇ。(*´д`*) にひゃくえん。
段を作るための棒はラックの真ん中から切り取るので塗料瓶がひっかかるしなー。うーむ。
かといって、純正品の塗料棚は高いので、なんか別にないか探しまひょ。(=´∇`=)
ってことで、塗装用の塗料も調合したので、そろそろズゴック製作を終わらせますですよ。
んーで、ちまちまとプレイしてきた3DSの「スーパーマリオ3Dランド」。

8ワールドクリア後に出現する、スペシャルステージも8ワールド全部クリアしました。\(=´∇`=)/
いやーなかなか面白かったです。最後の方は時間がなかったり、シャドウマリオが追いかけてきたりってパターンが多かったですけど、それも慣れれば面白い。
んで、クリア後はちょろっと難易度が上がったクッパ城にまた挑戦してクリアすると写真がもらえます。

ルイージでクリアするバージョンの写真も手に入れて、アルバムは全部埋まったんですが・・・まだ完全クリアには程遠い。
なんかまだ、「ルイージで全ステージクリア&全ステージの旗を金色にする」という条件を満たしてやっと最後の激ムズステージが出現し、それをクリアで完全クリアだそうですよ、奥さん。 めんどくせー。(*´д`*)
まーどーしようもなくプレイするソフトがなければやるのもいいっすけど、結構お腹いっぱいなのでこの辺でやめようかなーってところ。
さーて、今週は「新・パルテナの鏡」っすね。 ちょっと楽しみです。(=´∇`=)
まぁ結局無難に小学生の頃から使ってる机の上に色々置いてみました。
100均で買ったり製作した物がちょろちょろと。
まず、横のパーティション。
ホワイトボードと、L字金具+ボルト・ナットで製作。合計ろっぴゃくえん。
すぐ横がベッドなので、塗料や削りカスなどが飛んでいかないようにあればいっかなーと。(・∀・)
カッティングマットの下も削りカスや塗料でアレな感じになりそうだし、すぐに通常の机に戻せるようにテーブルクロスを敷きました。ひゃくえん。
で、排気関係で最近あーだこーだといじってる換気扇ですが。
ファンの前にアルミダクトを接続して使ってましたが、机の上に置くとなるとスペースを取るので取り外し。
でも作業してるすぐ近くでファンが回ってて、指とか物が入ったりすると危ないので、オーブン用金網の端っこを捻じ曲げて、いつでも取り外せるようにマジックテープでつけてガードを作りました。金網はひゃくえん。マジックテープは前回の残り。
で、位置的にはテレビから離れてしまうのですが、そんなこともあろうかとワンセグテレビを前に置いて作業机を使ってみた感じ、いーじゃなーい♪ (・∀・) な感想です。
片付けが格段に楽になったし、ちゃんと椅子に座ってやるってのがいいね。いままで座椅子でやってたから。
もちょっと使い続けてどんなもんか見極めますよ。(・∀・)
あ、塗料が増えてきて、置ける棚が欲しいなって思ったので、これも買いました。
ファイル用のラックで、2段、3段と積み重ねていける奴ですが・・・やっぱファイル用なので重量があるとくにゃっと曲がってきますねぇ。(*´д`*) にひゃくえん。
段を作るための棒はラックの真ん中から切り取るので塗料瓶がひっかかるしなー。うーむ。
かといって、純正品の塗料棚は高いので、なんか別にないか探しまひょ。(=´∇`=)
ってことで、塗装用の塗料も調合したので、そろそろズゴック製作を終わらせますですよ。
んーで、ちまちまとプレイしてきた3DSの「スーパーマリオ3Dランド」。
8ワールドクリア後に出現する、スペシャルステージも8ワールド全部クリアしました。\(=´∇`=)/
いやーなかなか面白かったです。最後の方は時間がなかったり、シャドウマリオが追いかけてきたりってパターンが多かったですけど、それも慣れれば面白い。
んで、クリア後はちょろっと難易度が上がったクッパ城にまた挑戦してクリアすると写真がもらえます。
ルイージでクリアするバージョンの写真も手に入れて、アルバムは全部埋まったんですが・・・まだ完全クリアには程遠い。
なんかまだ、「ルイージで全ステージクリア&全ステージの旗を金色にする」という条件を満たしてやっと最後の激ムズステージが出現し、それをクリアで完全クリアだそうですよ、奥さん。 めんどくせー。(*´д`*)
まーどーしようもなくプレイするソフトがなければやるのもいいっすけど、結構お腹いっぱいなのでこの辺でやめようかなーってところ。
さーて、今週は「新・パルテナの鏡」っすね。 ちょっと楽しみです。(=´∇`=)
PR