いくらオンラインで銃をズビズバ撃ってヒャッホイしようとも、一人で黙々とプレイするゲームがないと、昼下がりの団地妻のごとく満たされない気持ちになるsiestaです。
なんというゲームジャンキー。あと戻りできそうにないっていうか後ろに道がありません。
ていうか今月はブログに書いてないゲームも含めてゲーム買いすぎです、俺。
売り買いを激しく行いました。 さながらゲームトレーダーです。 億万長者にはなれそうにありません。
つかゲームトレーダーってカッコ良さそうに見えてカッコ悪い気がするのはスルーでお願いします。
まぁどんな状況でも変わらない僕のカッコ良さについての議論がしたいのではなく。
なんというゲームジャンキー。あと戻りできそうにないっていうか後ろに道がありません。
ていうか今月はブログに書いてないゲームも含めてゲーム買いすぎです、俺。
売り買いを激しく行いました。 さながらゲームトレーダーです。 億万長者にはなれそうにありません。
つかゲームトレーダーってカッコ良さそうに見えてカッコ悪い気がするのはスルーでお願いします。
まぁどんな状況でも変わらない僕のカッコ良さについての議論がしたいのではなく。
今回買ったのはXbox360の「ジャストコーズ」です。
簡単に説明すると、カリブ海の島国で独裁政権が誕生しちゃったので、CIAエージェントの主人公がいらんことをいっぱいして民衆を煽り、革命を起こすことが目的のゲームです。
いらんことするのが大好きな俺にドストライクなゲームです。ウィッヒー!(・∀・)
ゲームはGTAタイプの箱庭ゲー。
特徴的なところは、乗り物を使ったスタントアクションや常時使用可能なパラシュートなどを使ったスカイアクションでしょうか。
ゲームを始めるとのっけからスカイダイブで始まります。

うっひょおおおおおお!!! 気持ちえぇえええええ!!!(・∀・)
キリの良いところでパラシュートを開くか、

地面に激突するかはアナタ次第です。 死ぬけどな!(・∀・)
で、しばらくゲームを進めると乗り物にひっつくロープを発射できる装置が手に入るので、車や飛んできたヘリにひっかけてパラセーリングするなり、飛び移ってかっぱらうなり、自由にできますですよ。
ロデオドラーイブ!!

乗り物と乗り物を横づけすると飛び移ったりもできます。ハリウッド映画です。現実にできるか!
しかしこれ、地上でのミッションが主体なのに、空や飛行する表現に力が入ったゲームでして、南国らしい入道雲で一杯の空とかを満喫できます。
たまに竜の巣っぽい雲もあらわれたり。 中にラピュタがあるかどうかは知りません。
えっとじゃあ、ヘリでいっちゃう?

うぉっほほーい。

バコバコバコッと高空に到着。 雲キレー。(・∀・)

夜の雲海。 ファンタジー映画でも始まりそうです。

じゃあ、ついでにセスナでも飛んじゃう?(・∀・)

うひょおー! 俺は鳥になってるー!

鳥よ~鳥よ~鳥たちよ~♪

鳥よ~鳥よ~鳥の~うた~♪ っと・・・いんやぁ~きんもちよかったぁ~。
ん? 国際空港があるのか・・・。
んん? あれって・・・・・・まさか乗れる・・・いやまさか・・・いくらこのゲームでも・・・。
乗れた!! ジャンボジェット!! (・∀・)

グォオオオオオーーーン!! ひゃはー!(・∀・)
さすがに操縦桿おもてぇ~!

「ジャストコーズ航空は快適な空の旅をお約束します。」

たまに機長がパラシュート開いていなくなるけどな!! (・∀・)
飛行機でアクロバットする様なゲームが大好きで、SFCのパイロットウィングスやN64のパイロットウィングス64をやりこんだ自分にとってはかなりワクワクする感じっす。うひひ。
それらのゲームと違うのは、セスナやジャンボジェットなど、滑走路が必要な機体は着陸がやたら難しいということです。
エンジンパワーの調整も難しいし、機体に木や建物が触れると大爆発を起こすので、もう着陸は考えずに乗り捨てる方向でいくのが正しい飛行機の乗り方です。
そのためのパラシュートです。(´∀`)
あと、地上で朝~夜の光の変化を見るだけでも綺麗です。
昼はジリジリと照りつける太陽の表現が凄いっす。



ちょっと残念なところをあげるとすれば、戦闘がGTA3的というか、自動ロックオンでスペペペペペッと撃つだけで簡単かつあんま面白くないってところでしょうか。
キャラが若干小さいので迫力不足なところもあるし、銃を変えてもあんまり変化感じられないし。
手榴弾や時限爆弾の爆発範囲と威力が凄いのは緊張感あるんですけどね。(´∀`)
ミッション内容は敵におっかけられたり、戦闘ヘリや兵士が雨の様に銃弾を撃ってきたりで激しいんですけれど。
なかなか満足っす。 プレイしだすと色々ゲームと関係ないことしちゃって、ダラダラ長時間になっちゃうゲームですねーこれ。
時間はかかってもクリアはできそうっすね。
顔が濃い仁王立ちの水着ガールから任務を受けてクリアしてみます。

簡単に説明すると、カリブ海の島国で独裁政権が誕生しちゃったので、CIAエージェントの主人公がいらんことをいっぱいして民衆を煽り、革命を起こすことが目的のゲームです。
いらんことするのが大好きな俺にドストライクなゲームです。ウィッヒー!(・∀・)
ゲームはGTAタイプの箱庭ゲー。
特徴的なところは、乗り物を使ったスタントアクションや常時使用可能なパラシュートなどを使ったスカイアクションでしょうか。
ゲームを始めるとのっけからスカイダイブで始まります。
うっひょおおおおおお!!! 気持ちえぇえええええ!!!(・∀・)
キリの良いところでパラシュートを開くか、
地面に激突するかはアナタ次第です。 死ぬけどな!(・∀・)
で、しばらくゲームを進めると乗り物にひっつくロープを発射できる装置が手に入るので、車や飛んできたヘリにひっかけてパラセーリングするなり、飛び移ってかっぱらうなり、自由にできますですよ。
ロデオドラーイブ!!
乗り物と乗り物を横づけすると飛び移ったりもできます。ハリウッド映画です。現実にできるか!
しかしこれ、地上でのミッションが主体なのに、空や飛行する表現に力が入ったゲームでして、南国らしい入道雲で一杯の空とかを満喫できます。
たまに竜の巣っぽい雲もあらわれたり。 中にラピュタがあるかどうかは知りません。
えっとじゃあ、ヘリでいっちゃう?
うぉっほほーい。
バコバコバコッと高空に到着。 雲キレー。(・∀・)
夜の雲海。 ファンタジー映画でも始まりそうです。
じゃあ、ついでにセスナでも飛んじゃう?(・∀・)
うひょおー! 俺は鳥になってるー!
鳥よ~鳥よ~鳥たちよ~♪
鳥よ~鳥よ~鳥の~うた~♪ っと・・・いんやぁ~きんもちよかったぁ~。
ん? 国際空港があるのか・・・。
んん? あれって・・・・・・まさか乗れる・・・いやまさか・・・いくらこのゲームでも・・・。
乗れた!! ジャンボジェット!! (・∀・)
グォオオオオオーーーン!! ひゃはー!(・∀・)
さすがに操縦桿おもてぇ~!
「ジャストコーズ航空は快適な空の旅をお約束します。」
たまに機長がパラシュート開いていなくなるけどな!! (・∀・)
飛行機でアクロバットする様なゲームが大好きで、SFCのパイロットウィングスやN64のパイロットウィングス64をやりこんだ自分にとってはかなりワクワクする感じっす。うひひ。
それらのゲームと違うのは、セスナやジャンボジェットなど、滑走路が必要な機体は着陸がやたら難しいということです。
エンジンパワーの調整も難しいし、機体に木や建物が触れると大爆発を起こすので、もう着陸は考えずに乗り捨てる方向でいくのが正しい飛行機の乗り方です。
そのためのパラシュートです。(´∀`)
あと、地上で朝~夜の光の変化を見るだけでも綺麗です。
昼はジリジリと照りつける太陽の表現が凄いっす。
ちょっと残念なところをあげるとすれば、戦闘がGTA3的というか、自動ロックオンでスペペペペペッと撃つだけで簡単かつあんま面白くないってところでしょうか。
キャラが若干小さいので迫力不足なところもあるし、銃を変えてもあんまり変化感じられないし。
手榴弾や時限爆弾の爆発範囲と威力が凄いのは緊張感あるんですけどね。(´∀`)
ミッション内容は敵におっかけられたり、戦闘ヘリや兵士が雨の様に銃弾を撃ってきたりで激しいんですけれど。
なかなか満足っす。 プレイしだすと色々ゲームと関係ないことしちゃって、ダラダラ長時間になっちゃうゲームですねーこれ。
時間はかかってもクリアはできそうっすね。
顔が濃い仁王立ちの水着ガールから任務を受けてクリアしてみます。
PR
トラックバック
トラックバックURL: