さぁ、たっのしいゲームの時間が、はっじまっるよぉ~♪ (・∀・)
うっほほうっほ。
と、ゴリラのマネをしながら(してません)、リズム天国ゴールドのプレイをおっぱじめたわけでやんすが。
うっほほうっほ。
と、ゴリラのマネをしながら(してません)、リズム天国ゴールドのプレイをおっぱじめたわけでやんすが。
う~~~~~~~~~~~~ん・・・・・・これは・・・どうなんだろう・・・。
正直、微妙・・・か?

このゲーム、ご存知ない方に説明すると、キモはズバリ「リズム感」。
音楽やテンポにノリながら色んなミニゲームをクリアしていくゲームなんです。

クリアできないのは、腕が悪いというよりリズムがつかめていないから、の一言につきる凄いゲームです。
GBA版の前作はまさに万人にお薦めできる楽しいゲーム。(・∀・)
じゃあ、DSになった今回はというと・・・お薦めできない(キッパリ)。
一応、9thステージまで進めてみたのですが、なんか前作とはノリが違うというか、上級者向けというか。
曲調がどれも早くて、リズムも取りにくいものが多く、初プレイでクリアするのは困難なゲームが多い。
間違い判定のシビアなゲームもちらほらありますね。
何度も挑戦して、コツ(リズム)を掴んでクリアできるようになった達成感は結構あるんですが、それって音ゲーと同じ感覚というか、リズム天国らしさじゃない気がして。
もっと楽しく、「リズムを取るのって楽しいよ! リズムに乗るとゲームがチョーオモシロイ!」っていう感じが前作だったと思うんですが、今作はやたら難しくしようとしてる印象。
リズムを取るんじゃなくて、取らされてる感覚が。
難しくするだけで「楽しさ」を置き忘れてきたんじゃないかなーと。
壁を乗り越える充実感ってのはこのゲームにゃ求めてないんですよね。うーん。('~')
それと、DSになってタッチパネルを使うのですが、タッチパネルをはじくゲームが追加されて、「はじく」行為がリズムを取るのになんとなく合ってないゲームもあるなぁと。
それとかゲームによっては、リズムに乗る事が一番大事!というより普通のミニゲームっぽい印象を受けるものもあるっすねー。
それでも前作みたいなノリのゲームはちらほらあるんですけれども。
CMでやってる「ドッスン農園」とか。

とんねるずの木梨が得意としてる、腕を叩いて食べ物を口に入れる「しゅぎょう」とか。

「アイドル」とか「ボックスショー」もそうですね。
とはいえ、やっぱ難しいゲームの方が多いので、挫折する人も多そうです。
僕がリズム感が悪いせいかと思い、2ちゃんねるとか行ってみるとクリアしてる人でも難しいゲームは多いとのこと。
やっぱ前作とは違うんですよね。
う~ん、これはちょっとショッキングテレフォン相談室でした。
今のステージでだいぶ難易度上がってるし、自力でクリアできっかな~。(*´д`*)
正直、微妙・・・か?
このゲーム、ご存知ない方に説明すると、キモはズバリ「リズム感」。
音楽やテンポにノリながら色んなミニゲームをクリアしていくゲームなんです。
クリアできないのは、腕が悪いというよりリズムがつかめていないから、の一言につきる凄いゲームです。
GBA版の前作はまさに万人にお薦めできる楽しいゲーム。(・∀・)
じゃあ、DSになった今回はというと・・・お薦めできない(キッパリ)。
一応、9thステージまで進めてみたのですが、なんか前作とはノリが違うというか、上級者向けというか。
曲調がどれも早くて、リズムも取りにくいものが多く、初プレイでクリアするのは困難なゲームが多い。
間違い判定のシビアなゲームもちらほらありますね。
何度も挑戦して、コツ(リズム)を掴んでクリアできるようになった達成感は結構あるんですが、それって音ゲーと同じ感覚というか、リズム天国らしさじゃない気がして。
もっと楽しく、「リズムを取るのって楽しいよ! リズムに乗るとゲームがチョーオモシロイ!」っていう感じが前作だったと思うんですが、今作はやたら難しくしようとしてる印象。
リズムを取るんじゃなくて、取らされてる感覚が。
難しくするだけで「楽しさ」を置き忘れてきたんじゃないかなーと。
壁を乗り越える充実感ってのはこのゲームにゃ求めてないんですよね。うーん。('~')
それと、DSになってタッチパネルを使うのですが、タッチパネルをはじくゲームが追加されて、「はじく」行為がリズムを取るのになんとなく合ってないゲームもあるなぁと。
それとかゲームによっては、リズムに乗る事が一番大事!というより普通のミニゲームっぽい印象を受けるものもあるっすねー。
それでも前作みたいなノリのゲームはちらほらあるんですけれども。
CMでやってる「ドッスン農園」とか。
とんねるずの木梨が得意としてる、腕を叩いて食べ物を口に入れる「しゅぎょう」とか。
「アイドル」とか「ボックスショー」もそうですね。
とはいえ、やっぱ難しいゲームの方が多いので、挫折する人も多そうです。
僕がリズム感が悪いせいかと思い、2ちゃんねるとか行ってみるとクリアしてる人でも難しいゲームは多いとのこと。
やっぱ前作とは違うんですよね。
う~ん、これはちょっとショッキングテレフォン相談室でした。
今のステージでだいぶ難易度上がってるし、自力でクリアできっかな~。(*´д`*)
PR
トラックバック
トラックバックURL:
リズム天国amazonでだいぶ前から頼んでおいたのに発売から三日経ってまだこない・・・・
ちくしょーw