忍者ブログ
ふぁみれす とか すいっち
どっせいどっせい。(・∀・)

いつものゲーム記録です。

スイッチ「ファミレスを享受せよ



深夜に立ち寄ったファミレスで閉じ込められた主人公。入った時とは違う異空間と思わしき場所に変化したファミレスで、同じ様に閉じ込められた4人と脱出を目指すアドベンチャーゲームです。(・∀・)



難易度は低く、コマンド総当たりで数時間でクリアできるボリュームしかないのですが、設定はしっかりしているのでそれなりに満足できました。(´∀`)

一部、ダルいシーンとか変に難しい間違い探しなんかがありましたけれど、



落ち着いた雰囲気で淡々と進むのがしっくりきて好きですね。

エンディングは2種類あり、二つ目を見ると、本編でわかりにくかった部分や設定を解説してくれるモードが追加されるのは良かったです。(・∀・)



まぁでも正直、ちょっと内容に比べて割高感があるんですが、軽くお話を楽しむ分には良いと思うので、セールで安くなっていればアリなゲームなんじゃないでしょ~か。


そうそう、そういえば「Nintendo Switch2」の正式発表がありましたね。



個人的には現行Switchの順当なパワーアップ版といった感じでしたが、値段も許容範囲で、海外への転売対策に国内専用の本体を用意しているのはさすがだと思いました。

joy-conにマウス機能がつくみたいなので、マウス操作前提で開発されたインディーズゲームがやりやすくなりそうって思ったり。(・∀・)

あと、PSのシェアプレイみたいな事ができる様になりそうなので、そこんところも良さそうです。

しかし、本体と同時発売のSwitch2専用ソフトの目玉がマリオカートだけってのは少々寂しい気が…。まぁこれからに期待って事なんでしょうね。



で、Switchのソフトへの互換性があるとの事で、開発者インタビューでは「Switch2でプレイした方が処理が安定するソフトもある」そうなんですよね。

じゃあ…この前のセールで買って、ゲームを進めたらエラー落ちする様になった「ノーマンズスカイ」は、Switch2でプレイしたらエラー落ちしなくなったりするんでしょうか。しなくなって欲しいなぁ。(笑)



他にもSwitchだと処理が重かった・重くなりそうで手を出せてないソフトもあるんですよね~。

単純なエミュレーションじゃないとの話なので、その辺りにも期待したいところですね。(・∀・)

それとか他機種の、特に大作ソフトがSwitchに移植されるとスケールダウン感が否めなかったんですが、2ではその辺りも解消されるといいなぁと。

こないだ「いっせいトライアル」でプレイした「パワーウォッシュ シミュレーター」にもそれを感じました。



PS4版より若干ステージや洗う物が小さいというか視点が遠い?作りで、洗浄完了判定が甘いので短時間でクリアしやすいという利点があるものの、洗浄中のグラフィックの処理がイマイチなので爽快感が少ないというプレイ感覚でしたね。

屋根の上などの斜めになっている場所での動きがぎこちなくなるのも残念ポイント。

しばらくSwitch2には移植作が多くなりそうなので、どんな感じになるのか見ていきたいところでっす。

まぁでも正直、発売日にどうしても本体が欲しいわけではないんですよね。

でもなんだかんだ転売屋に邪魔されて長期間、買えないっていうのも嫌だなぁという気持ちです。任天堂はしないと思いますが、値上げの不安もあるっちゃありますし、最初は抽選がどうとかとも言ってますし、どうなるんでしょ~ね~。(´∀`)

ってな感じの最近です。でわでわ~。
PR

2025/04/05 | Comments(0) | ゲーム

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<べあなっくる とか どれっじ | HOME | こころ とか おりーぶ>>
忍者ブログ[PR]