「あつまれ どうぶつの森」で、ついにやってきたイースターイベント。(・∀・)
島の住人が揃ってイースター用のダサ…いやいや、かわいい服を着て、島中に隠された卵を集めたり食べたりするという、なかなか狂気を…いやいや、ポップな楽しさを感じるイベントです。
というか、一週間以上前から島中で卵が出てくる状況で、特に金稼ぎで魚を釣っても、やっすい卵が高確率で釣れて激おこだったので、やっと終わるという感じなんですが。(´∀`)
とりあえず…おう、ぴょんたろう。ようきたのう、ワレ。
さて、そろそろ決着つけようかいのう…ククク…ククククク……
そんな血の惨劇もあったようななかったようなイースターでした。(・∀・)
で、島の住人もスカウトしまくったので順調に増え、
↑ 会うの嫌なんかぁ~い!って、「やだわね」が口癖なんかぁ~い!!
ついに有名アーティストの「とたけけ」さんのライブイベントを開催できる様になりました。
このライブで島の発展は一段落したという感じで、ここから先は島の地形をある程度、自由に変える事ができる様になります。
地面の高さの上げ下げや、川や滝、池を作ったりなどなど。
↑ オラオラオラー!グシャゴシャドシャー!
どうぶつの森版、マインクラフトのスタートざーんす!\(・∀・)/
ここからがある意味、本番。楽しくなってきやがりました。土木工事に勤しみます。
んーで、これもプレイしとりました。
PS4「METAL WOLF CHAOS XD」
過去にXBOXで発売されたゲームの移植で、クーデター軍に占領されたアメリカを舞台に、パワードスーツを着た元軍人の大統領が「レッツ パーリィイイイイーー!!!」しちゃうアクションゲームっす。
なんかB級映画のノリでハチャメチャなゲームらしいので、気になってたんすよねん。(´∀`)
で、ゲーム内容は武器を切り替えつつ、ブリバリ撃ちまくってぶっ壊す3Dアクションゲームで、
ステージクリアで貰えるお金を使って、新しい武器を開発したり生産したりでパワーアップいたします。
基地や巨大兵器をぶち壊す、定番のシチュエーションも完備で気持ちよく破壊の快感に浸れます。(´∀`)
非道なクーデター軍や報道機関に悪者扱いされても、どこか楽しんでる風の大統領と補佐官の会話もなかなか楽しげ。(・∀・)
ほいでちょっと気になる点があるとすれば、ステージが進むと敵が堅くなってきて火力不足を感じる事が多く、突破用の武器開発を進める為に、クリアしたステージを何回もプレイして金稼ぎをしなきゃいけないのが面倒でした。
ストーリーはコメディっぽさが強くていい感じなんですけど、ちょっとぶつ切れ感があるので、繋がりとか流れを作って盛り上がりがあれば良かったかなと。
グラフィックや操作性、その他諸々はやはり2世代前のゲームなので、こんなもんだろうという納得の出来。
ボリュームの無さは、クリア後に追加される弾薬無限モードや高難易度モードなどで遊べばいいじゃないって感じっすかねん。(・∀・)
基本的にロボ & トリガーハッピーになれるゲームは良いゲームです。(´∀`)
しょんな感じで~。
島の住人が揃ってイースター用のダサ…いやいや、かわいい服を着て、島中に隠された卵を集めたり食べたりするという、なかなか狂気を…いやいや、ポップな楽しさを感じるイベントです。
というか、一週間以上前から島中で卵が出てくる状況で、特に金稼ぎで魚を釣っても、やっすい卵が高確率で釣れて激おこだったので、やっと終わるという感じなんですが。(´∀`)
とりあえず…おう、ぴょんたろう。ようきたのう、ワレ。
さて、そろそろ決着つけようかいのう…ククク…ククククク……
そんな血の惨劇もあったようななかったようなイースターでした。(・∀・)
で、島の住人もスカウトしまくったので順調に増え、
↑ 会うの嫌なんかぁ~い!って、「やだわね」が口癖なんかぁ~い!!
ついに有名アーティストの「とたけけ」さんのライブイベントを開催できる様になりました。
このライブで島の発展は一段落したという感じで、ここから先は島の地形をある程度、自由に変える事ができる様になります。
地面の高さの上げ下げや、川や滝、池を作ったりなどなど。
↑ オラオラオラー!グシャゴシャドシャー!
どうぶつの森版、マインクラフトのスタートざーんす!\(・∀・)/
ここからがある意味、本番。楽しくなってきやがりました。土木工事に勤しみます。
んーで、これもプレイしとりました。
PS4「METAL WOLF CHAOS XD」
過去にXBOXで発売されたゲームの移植で、クーデター軍に占領されたアメリカを舞台に、パワードスーツを着た元軍人の大統領が「レッツ パーリィイイイイーー!!!」しちゃうアクションゲームっす。
なんかB級映画のノリでハチャメチャなゲームらしいので、気になってたんすよねん。(´∀`)
で、ゲーム内容は武器を切り替えつつ、ブリバリ撃ちまくってぶっ壊す3Dアクションゲームで、
ステージクリアで貰えるお金を使って、新しい武器を開発したり生産したりでパワーアップいたします。
基地や巨大兵器をぶち壊す、定番のシチュエーションも完備で気持ちよく破壊の快感に浸れます。(´∀`)
非道なクーデター軍や報道機関に悪者扱いされても、どこか楽しんでる風の大統領と補佐官の会話もなかなか楽しげ。(・∀・)
ほいでちょっと気になる点があるとすれば、ステージが進むと敵が堅くなってきて火力不足を感じる事が多く、突破用の武器開発を進める為に、クリアしたステージを何回もプレイして金稼ぎをしなきゃいけないのが面倒でした。
ストーリーはコメディっぽさが強くていい感じなんですけど、ちょっとぶつ切れ感があるので、繋がりとか流れを作って盛り上がりがあれば良かったかなと。
グラフィックや操作性、その他諸々はやはり2世代前のゲームなので、こんなもんだろうという納得の出来。
ボリュームの無さは、クリア後に追加される弾薬無限モードや高難易度モードなどで遊べばいいじゃないって感じっすかねん。(・∀・)
基本的にロボ & トリガーハッピーになれるゲームは良いゲームです。(´∀`)
しょんな感じで~。
PR