忍者ブログ
どらくえっくえ
ひっさびさに「ドラゴンクエストX」をプレイしてみやんした。(・∀・)

※ネタバレあるかも感想



ほぼ一年ぶりの復活。(´∀`)

今回はスイッチ版でプレイ開始ですが、Wii → Wii U → スイッチと、これだけハードを渡り歩いてプレイするゲームも珍しい。

なんか描画が滑らかだなぁと思ったら、60fpsで描画できる様になってるみたいっす。すぐに処理が重くなってガクガクしますが。(笑)


で、しょーじきVer.3クリア時点でやめよっかなぁ~と思ってたドラクエXなのですが、友人とまったりプレイできて、定期的にバージョンアップもあるゲームだし、NTTのフレッツ契約でニンテンドーポイントがもらえてVer.4の追加ディスクを安く購入できたってのもあって復活してみやんした。

あと、ドラクエXではタブーに近かった、敵からの装備ドロップにメスが入ったらしいので、それを確かめてみたかったってのもありますね。



というのも、ドラクエXでは装備はプレイヤーが作成した物を買うというのが主体のゲームデザインになっており、敵からのドロップも店売り装備も制限されていました。

装備を作成できる事はプレイヤーの特権であり、装備とその素材の売買がドラクエ経済の中心となっていたのですが、そこに敵からの装備ドロップシステムを導入するとなると、需要が減って職人がダメージを受けるだろうし、職人に素材を売るのが気軽なお金稼ぎだっただけに、ひいては経済の停滞にも繋がりかねない事態になるワケで。

噂によるとプレイヤー数減少の影響からか、低~中レベル帯装備の流通量が減って値段が高騰していたそうで、新規プレイヤーに不利な状況を緩和する為に導入したらしいのですが。

だけど最新装備はドロップしないそうなので、じゃあ職人は安心かというと、そこもsiestaみたいにお金稼ぎを真面目にしないプレイヤーの為の緩和策なのか、新コンテンツ「アストルティア防衛軍」と「ゼルメアの聖紋」で手に入るらしく、もう職人大ダメージ確定なの?みたいな状況になってる様なんすよね。

その辺りを確かめたくて、いっちょプレイしてみっかい!となったワケでして。(・∀・)


んな感じで早速プレイしてみた「アストルティア防衛軍」は8人パーティで押し寄せる敵から門を防衛するコンテンツでごじゃりました。



乱戦になりやすく、味方の動き次第で負ける事も多いので気が抜けないんですが、特に敗北のペナルティや制限もなく何回でも挑戦できるのでいい感じっす。



わちゃわちゃやってるので、誰のせいで負けたとかわかりづらいのもとてもイイ。(笑)

で、報酬で貰える素材を集めて防衛軍の隊員に持っていくと、ランダムに錬金効果が付与された武器・盾を作ってもらえるって感じ。


↑ 安定の「おしゃれさ」錬金がついた武器・・・いらねへぇえええ! (*´д`*)

職業によって立ちまわり方も変わるので、割と飽きずに楽しめるコンテンツかもしんないっす。


んでお次は自動生成ダンジョンで防具をげっちゅできる「ゼルメアの聖紋」。



鍵のかかった扉で部屋が区切られているダンジョンで、鍵や宝箱をゲットしながら地下を目指すコンテンツになっとります。

たまにバトルもありますが、特に強い相手というわけでもなく。



宝箱の中には、これまたランダムに錬金効果が付与された最新防具が入っているのですが、



地下に進むほど、良い錬金効果がつく可能性があるらしいっす。

簡単に防具がげっちゅできる最高のコンテンツの様に思えますが、防衛軍と違ってダンジョンに入る為にはアイテムが必要で、頻繁に挑戦できる物でもないんですよねん。(・∀・)

ログインしない時間をチャージしてアイテムと交換するか、稀にしか現れない敵を倒して手に入れるかしかないようで。

それと指定して武器が作れる防衛軍と違って、色んな職業用防具の一部位が手に入る形なので、錬金効果も含めてランダム性が強いですね。

あと、完全に運ゲーらしいので、ダンジョンの作りによってはすぐに鍵がなくなって奥に進めずに終わるってのが難点かも。


すぉーいで、敵からの装備ドロップシステムも試してみましたん。



なんかレベルの低い装備だとドロップ率が良いらしいのですが、レベル90辺りの装備が欲しかったので数百匹狩ってみたところ、体感的には100回戦って1~2個宝箱が出る感じ。

う~ん、渋い。(*´д`*)

もっちろーん錬金効果はランダムですし、1種類の敵に設定されたドロップ装備は4種類ほどあるので、その中から抽選となると、狙った装備を出せるまで大分時間がかかりますね。


↑ たまたまぶつかった敵からドロップした低レベル武器に「かいしん率」がついてると泣ける。つд`)

その中でもレアな、同一錬金効果による埋め尽くし装備がドロップするのを狙うとなると、もう怖い確率の世界へごあんな~い。


てな感じの追加された装備げっちゅシステムにゃのですが、全般に言えるのは、錬金効果の種類が多いので、狙った物にするのは難しいって事ですね。

まぁ最初からそれは予想済みで、「王家の迷宮」で手に入るベルトの様な感じになるんだろうなーとは思ってましたけれども。


↑ ほんまに「おしゃれさ」はいらんねん…もう十分オシャレやねん…(リアル除く)

それでもまったく意味のない種類の錬金ばかりがつくかというとそういうワケでもなさそうで、十分実用的な装備となるとすぐに揃えられるんですよね。



強敵に挑むから、絶対この耐性の100%ガードが欲しい!とかになると職人から買った方が早いという話になるんですが、お金がない or つかいたくないし、そこそこ錬金で十分と考えている層はバザーを見なくなってる可能性が高そう。

そもそもストーリーは、ボス難易度「弱い」であれば、これまで割とどんな装備でもクリアできてましたしね…。

見た目を変える為の装備をゲットしたいという人もバザー以外で狙う様になると、今迄以上に作成・錬金失敗品に価値がなくなってくるので、職人はダメージを受けているんでしょうねー。

ただ、レア掘りとして楽しめるかというと、ドロップ率が渋いのでモチベーションを保ちにくいかもですね。防衛軍やゼルメアはまだマシですが。

レベル上げのついでに装備ドロップを狙う、程度なら丁度良い要素になってるんでしょうね。

素材の売買については、相場が以前に比べて極端に安くなってる物もありますが、逆に高くなってる物もあり、まぁ最安値で出せばなんとか売れる感じ。

でも装備をバザーで買わないんだったら、お金の使い道も限られてくるので、日課などで稼ぐ程度で良いのかもしんないです。

しょんな装備げっちゅ事情ですが、デリケートな問題に違いないので、今後どうなっていくのか見守っていきたいと思いまっす。(・∀・)


ふーいで、siesta的にはメインコンテンツであるところのストーリーなのですが、今回は5000年前に滅んだと言われる「エテーネ王国」へタイムトラベルをして冒険する内容になっちょります。



若干、単調な流れに思えたVer.3と違い、先が読めないお話や新ギミックが出てきて、とても楽しいっす。(・∀・)



サブクエストも「どこどこで敵倒してこーい」ばかりじゃなくて、いい感じ。


そーいや、新職業の「天地雷鳴士」のストーリーも結構楽しかったなぁ。(・∀・)


↑ 底抜けに明るいアサヒたん

レベル50から始まるってのもいい。実際使っていくかというと微妙ですが。(・∀・)


新しいと言えば服装も新しくしてみました。

これが


これに。


ここ何年もず~っとチームユニフォームを着てきて、マントと礼服感が結構気に入ってたんですが、さすがに見飽きてきたので既存の装備を組み合わせて新衣装を作成してみました。

礼服感を保ちつつ、軍服感もプラスしてみたつもり。(・∀・)

友人には「海賊みたい」と言われて、あ~なるほどと思ったりしましたが、えーもんでけたと気に入っておりやす。

足りない部分はドロップ品で賄えたのもGood!

これでエテーネ王国のオシャレな街並みを駆け抜けてみマッスル。L(・∀・)」


んで、衣装を新しくしたら家も引っ越したいなぁと思い始めてきました。

もう雪国の寒々しい風景は見飽きちゃった。(・∀・)



昔にちょっと仲良くなったご近所さんも見ないし、このグレンの地がドラクエXの中心地だったのも過去の話になりましたしね。

倉庫になってるサブキャラの家も隣に引っ越しさせたりすれば、かなり便利になるかもかも。

引っ越しするんならどこがいいかなぁ。求めるのは風景か利便性か。そもそも丁度良い土地が空いてるかどうかってのがありますが…。

うーん悩む。そんなVer.4の始まり。


そんな感じに色々変化が出てきましたが、再開してみてこのゲームはテレビを観ながらプレイできる便利なゲームだったという事を思い出しました。



いやぁ、他のゲームだったらゲームに集中してテレビなんか観てられないっすからねぇ。

興味はあるけど観てると飽きてくる番組と、日課や週課の作業で飽きてくるドラクエが見事にミックスして両方飽きにくいという奇跡のバランスが生まれる……。(笑)

いやぁ、いいゲームです。(=´∇`=)


(C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.(C)SUGIYAMA KOBO(P)SUGIYAMA KOBO
PR

2018/06/13 | Comments(0) | ゲーム

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<きんだいっち | HOME | だがしかし とか わんだー>>
忍者ブログ[PR]