遅ればせながら、Xbox360で配信されてる「トライアルズ エボリューション」をプレイしとります。

ゲーム内容は、まーいうならエキサイトバイクのチョー難しい版?
いや、ゲームボーイのモトクロスマニアックスのチョー進化版か?
まぁそんなもんです。モトクロスマニアックスはプレイしたことないなんて、ここで言わなくていいことです。
前作はムキになってチョチョチョー難しいコースをクリアしていったので、今回もがんばるぞっと。\(=´∇`=)/
操作は簡単で、前後の体重移動とアクセルワークのみ。 これだけでスッポンスッポン空中をハイスピードで飛びまくる爽快ステージから、繊細な体重移動とアクセルワークを要求されるピョー難解ステージまでをクリアしていくんざんす。

で、ミョー難しいけど面白いゲームってだけじゃなくって、自分でコースを作ったりもできるんですが、それが今回はスーパーパイロット・・・じゃなかった、スーパーパワーアップしとるそうです。
スーパーパイロットといえば、ガンダムAGEの3世代目編、スタートですね。(関係ない話)
ほいでなんか組み方次第で別ゲームにも感じられるほどのものができあがるとかどーとか。 いや、シングルプレイでウィンウィンいわせとるだけなので、噂でしかしりませんぎゃ。
友人が作った、ライダーの頭に火を噴いた状態のロケットが装着された状態で走り回ったり、飛んでいく狂ったステージ(良い意味で)をプレイさせて頂きましたが、確かに可能性を感じさせる出来栄えでごじゃりました。(・∀・)
シングルプレイでヒーヒー言い終わった後は、ぴょこっとコース作りに精を出してみようかとおもっひょりまそ。

あぁ、作るといえばパソコンで大人気の「マインクラフト」もXboxで出るんすね。

なんでも立方体の組み合わせで出来てる世界で、サバイバルしたり、建物を作ったり、農業したり、自由にできるゲームっぽい。
シムシティ的なゲームというより、レゴブロックやってる感じに近いのかな?
パソでやってる人には、巨大建造物作ってたり、ゼルダの時のオカリナの精巧なマップを作ってる猛者がいたりする、根気と想像力の無駄使いができるゲームの一つみたいです。
まーなんか映像とか見てる分には面白そうなゲームだなーと思ってたので嬉しい限りでふ。(=´∇`=)
公式サイトトップの紹介ムービーで、外人と実際のゲーム映像とのテンションの差が笑える。
しょんなこんなな、いつパイロットウィングスリゾートを買うべきか悩むゲームライフ。
とりあえず5月は「マリオテニス」。6月は「カルドセプト」な感じどす。
ゲーム内容は、まーいうならエキサイトバイクのチョー難しい版?
いや、ゲームボーイのモトクロスマニアックスのチョー進化版か?
まぁそんなもんです。モトクロスマニアックスはプレイしたことないなんて、ここで言わなくていいことです。
前作はムキになってチョチョチョー難しいコースをクリアしていったので、今回もがんばるぞっと。\(=´∇`=)/
操作は簡単で、前後の体重移動とアクセルワークのみ。 これだけでスッポンスッポン空中をハイスピードで飛びまくる爽快ステージから、繊細な体重移動とアクセルワークを要求されるピョー難解ステージまでをクリアしていくんざんす。
で、ミョー難しいけど面白いゲームってだけじゃなくって、自分でコースを作ったりもできるんですが、それが今回はスーパーパイロット・・・じゃなかった、スーパーパワーアップしとるそうです。
スーパーパイロットといえば、ガンダムAGEの3世代目編、スタートですね。(関係ない話)
ほいでなんか組み方次第で別ゲームにも感じられるほどのものができあがるとかどーとか。 いや、シングルプレイでウィンウィンいわせとるだけなので、噂でしかしりませんぎゃ。
友人が作った、ライダーの頭に火を噴いた状態のロケットが装着された状態で走り回ったり、飛んでいく狂ったステージ(良い意味で)をプレイさせて頂きましたが、確かに可能性を感じさせる出来栄えでごじゃりました。(・∀・)
シングルプレイでヒーヒー言い終わった後は、ぴょこっとコース作りに精を出してみようかとおもっひょりまそ。
あぁ、作るといえばパソコンで大人気の「マインクラフト」もXboxで出るんすね。
なんでも立方体の組み合わせで出来てる世界で、サバイバルしたり、建物を作ったり、農業したり、自由にできるゲームっぽい。
シムシティ的なゲームというより、レゴブロックやってる感じに近いのかな?
パソでやってる人には、巨大建造物作ってたり、ゼルダの時のオカリナの精巧なマップを作ってる猛者がいたりする、根気と想像力の無駄使いができるゲームの一つみたいです。
まーなんか映像とか見てる分には面白そうなゲームだなーと思ってたので嬉しい限りでふ。(=´∇`=)
公式サイトトップの紹介ムービーで、外人と実際のゲーム映像とのテンションの差が笑える。
しょんなこんなな、いつパイロットウィングスリゾートを買うべきか悩むゲームライフ。
とりあえず5月は「マリオテニス」。6月は「カルドセプト」な感じどす。
PR