うぃっすっすぅ~。今はこんなゲームをプレイしてま~す。(・∀・)
PS4「Diablo Ⅳ」
ハクスラゲームの代名詞、「ディアブロ」の最新作ですねん。(・∀・)
今作では人間が住む世界を創ったと言われる悪魔「リリス」が召喚され、混乱を引き起こします。
ゲーム内容やシステムは「Ⅲ」に近く、遊びやすい感じっすね。
相変わらず、大量の敵をバッタバッタとなぎ倒してドロップ品をゲットしていく快感を味わえます。

前作ではフィールドはステージクリア型っぽい印象でしたが、今作では広くて自由に探索している感覚を味わえる普通のRPGタイプに変わった感じで、ステータスが少量上がる悪魔像を発見したり、各地にあるダンジョンやサブクエストの攻略も好きなタイミングでできる様になっとります。

それと今作はオンラインゲームになっていて、ダンジョン以外の場所では他プレイヤーと偶発的に共闘もできたりする様になっています。共闘イベントもあるっぽいです。
反面、逃げてきたプレイヤーのモンスターを押し付けられたり、PvPエリアもあるので、フィールドがより危険になったと言えるかも。(´∀`)
難点は、鯖落ち中はプレイできませんし、今は人が多いせいなのかラグい時が多く、フリーズも結構あるのがちょっとアレかなと。オンラインゲームなのでポーズができませんし、放置してるとネットから切断されるのも不便っちゃ不便。
そんな感じで、他にも強くなる為のシステムも追加されたり変更されたりしてるみたいですが、ストーリークリア程度ではハクスラのスタート地点に立ったに過ぎないというゲームなので、まだよくわからない部分が一杯あります。(笑)
とりあえず、一番低い難易度でもレジェンダリー装備がポロっと出てきたりするのは良いバランスだと思う。

ただ、レジェンダリー装備が低レベルで手に入ると、付加要素がなくなるのが惜しくてレベルが高くなっても装備の更新が進まなくなるのが悩みの種ですな。
付加要素だけ抽出して新しい装備に付けるのも毎回だと面倒で。
あ、そうそう。最初に選べる職業(クラス)では、配下の動物を戦わせたり変身したりできる「ドルイド」を選んでみました。他のクラスだと前作と同じになっちゃうかな~なんて思って。(・∀・)
しかし使ってみると、動物を呼んだり変身したりするよりも、雷や嵐のスキルで攻撃する方がダメージがデカくて大量の敵を殲滅できるので「これって魔法使いの下位互換なんじゃ…」なんて思いながらプレイしてます。(笑)
まぁ今後、手に入るレジェンダリー装備とかビルド次第で変化していくんでしょうけどね~。
そんなこんなで出てくる敵をなぎ倒して一番低い難易度でクリアはしたんですが、先に書いた様にこれからが本格的なスタートとなるゲームでござんます。
最高難易度に挑戦できるかどうか…いや、前作では無理だったよなと思いつつ、テキトーにプレイしていきたいなとおもっちょります。(´∀`)
ドルイドのままで進めるのか、他のクラスに浮気するのかもわかりませんけど、ダラダラとプレイしていけたらいいっすね。
ほんにゃ感じで~。でわでわ~。
PS4「Diablo Ⅳ」
ハクスラゲームの代名詞、「ディアブロ」の最新作ですねん。(・∀・)
今作では人間が住む世界を創ったと言われる悪魔「リリス」が召喚され、混乱を引き起こします。
ゲーム内容やシステムは「Ⅲ」に近く、遊びやすい感じっすね。
相変わらず、大量の敵をバッタバッタとなぎ倒してドロップ品をゲットしていく快感を味わえます。
前作ではフィールドはステージクリア型っぽい印象でしたが、今作では広くて自由に探索している感覚を味わえる普通のRPGタイプに変わった感じで、ステータスが少量上がる悪魔像を発見したり、各地にあるダンジョンやサブクエストの攻略も好きなタイミングでできる様になっとります。
それと今作はオンラインゲームになっていて、ダンジョン以外の場所では他プレイヤーと偶発的に共闘もできたりする様になっています。共闘イベントもあるっぽいです。
反面、逃げてきたプレイヤーのモンスターを押し付けられたり、PvPエリアもあるので、フィールドがより危険になったと言えるかも。(´∀`)
難点は、鯖落ち中はプレイできませんし、今は人が多いせいなのかラグい時が多く、フリーズも結構あるのがちょっとアレかなと。オンラインゲームなのでポーズができませんし、放置してるとネットから切断されるのも不便っちゃ不便。
そんな感じで、他にも強くなる為のシステムも追加されたり変更されたりしてるみたいですが、ストーリークリア程度ではハクスラのスタート地点に立ったに過ぎないというゲームなので、まだよくわからない部分が一杯あります。(笑)
とりあえず、一番低い難易度でもレジェンダリー装備がポロっと出てきたりするのは良いバランスだと思う。
ただ、レジェンダリー装備が低レベルで手に入ると、付加要素がなくなるのが惜しくてレベルが高くなっても装備の更新が進まなくなるのが悩みの種ですな。
付加要素だけ抽出して新しい装備に付けるのも毎回だと面倒で。
あ、そうそう。最初に選べる職業(クラス)では、配下の動物を戦わせたり変身したりできる「ドルイド」を選んでみました。他のクラスだと前作と同じになっちゃうかな~なんて思って。(・∀・)
しかし使ってみると、動物を呼んだり変身したりするよりも、雷や嵐のスキルで攻撃する方がダメージがデカくて大量の敵を殲滅できるので「これって魔法使いの下位互換なんじゃ…」なんて思いながらプレイしてます。(笑)
まぁ今後、手に入るレジェンダリー装備とかビルド次第で変化していくんでしょうけどね~。
そんなこんなで出てくる敵をなぎ倒して一番低い難易度でクリアはしたんですが、先に書いた様にこれからが本格的なスタートとなるゲームでござんます。
最高難易度に挑戦できるかどうか…いや、前作では無理だったよなと思いつつ、テキトーにプレイしていきたいなとおもっちょります。(´∀`)
ドルイドのままで進めるのか、他のクラスに浮気するのかもわかりませんけど、ダラダラとプレイしていけたらいいっすね。
ほんにゃ感じで~。でわでわ~。
PR