3DSを買ってから、しばらくしてダウンロードした「ピクロスe」の全問題をクリアしました。


DSの時のピクロスで、「もう一生分のピクロスをやりきった」なんぞいったわりにプリプリプレイを続けているピクロスなのです。(・∀・)
いやぁ、これはワタクシ、根っからのピクロッター(造語)なのかもしれませんね。
続編の「ピクロスe2」もいつか買おうかなぁ。いつか。
で、気になるもののイマイチ踏ん切りがつかなかったwiiの「ドラゴンクエストX」は、最近始まったアニメ「ソードアート・オンライン」のせいで、過去のMMOやMO体験が(いいところだけ)懐かしく蘇り、非常に気になってきて、友人と話した結果、買っちゃうぜーうひょーいな状態になりました。(・∀・)
あえて予約しないという余計なドキドキ感も味わっているので、変に楽しみです。(=´∇`=)
しかし発売日まで何すっかなーというところ。
バーチャルコンソールで配信されたディスクシステムの「スーパーマリオブラザーズ2」も結構やり応えありますが、アクションゲームにハマること自体が最近ないのでもたせられないわん、ってところなところ。
そんな感じなので、同じくバーチャルコンソールのゲームボーイ版「ヘラクレスの栄光」ってRPGを買ってみましたが、これバランスがちとおかしい。最初の町で買える最強装備&レベルも上がってるのに、一番の雑魚から受けるダメージがそんなにかわらずに痛いとか。敵の経験値とかお金が少なすぎるとか。
うーむうーむうーむむむ。(*´д`*)
まぁそんなこと言いながら、心のゲームである「新ギレンの野望」をペコペコプレイしてる日々ですよ。
こいつののせいでガンダム好きが加速したような感じが。罪なゲームです。ペルソナ2の事じゃありません。やったことありません。
で、新アニメがまた番組改編期で色々始まってますね。
「ソードアート・オンライン」はMMOとか好きな人にはオススメ。
同じ作者?の「アクセル・ワールド」はそんなに好きでもないですが、こっちは好きかも。
だけど前シーズンのアニメがまだ全部観終わってない奴多いんすけどね・・・。ゲヘヘ(・∀・)
HDDが圧迫されないうちに観ようと思うちょるんですがね。
そんな外に出たら汗だくになる夏の日の日記ですよ。
DSの時のピクロスで、「もう一生分のピクロスをやりきった」なんぞいったわりにプリプリプレイを続けているピクロスなのです。(・∀・)
いやぁ、これはワタクシ、根っからのピクロッター(造語)なのかもしれませんね。
続編の「ピクロスe2」もいつか買おうかなぁ。いつか。
で、気になるもののイマイチ踏ん切りがつかなかったwiiの「ドラゴンクエストX」は、最近始まったアニメ「ソードアート・オンライン」のせいで、過去のMMOやMO体験が(いいところだけ)懐かしく蘇り、非常に気になってきて、友人と話した結果、買っちゃうぜーうひょーいな状態になりました。(・∀・)
あえて予約しないという余計なドキドキ感も味わっているので、変に楽しみです。(=´∇`=)
しかし発売日まで何すっかなーというところ。
バーチャルコンソールで配信されたディスクシステムの「スーパーマリオブラザーズ2」も結構やり応えありますが、アクションゲームにハマること自体が最近ないのでもたせられないわん、ってところなところ。
そんな感じなので、同じくバーチャルコンソールのゲームボーイ版「ヘラクレスの栄光」ってRPGを買ってみましたが、これバランスがちとおかしい。最初の町で買える最強装備&レベルも上がってるのに、一番の雑魚から受けるダメージがそんなにかわらずに痛いとか。敵の経験値とかお金が少なすぎるとか。
うーむうーむうーむむむ。(*´д`*)
まぁそんなこと言いながら、心のゲームである「新ギレンの野望」をペコペコプレイしてる日々ですよ。
こいつののせいでガンダム好きが加速したような感じが。罪なゲームです。ペルソナ2の事じゃありません。やったことありません。
で、新アニメがまた番組改編期で色々始まってますね。
「ソードアート・オンライン」はMMOとか好きな人にはオススメ。
同じ作者?の「アクセル・ワールド」はそんなに好きでもないですが、こっちは好きかも。
だけど前シーズンのアニメがまだ全部観終わってない奴多いんすけどね・・・。ゲヘヘ(・∀・)
HDDが圧迫されないうちに観ようと思うちょるんですがね。
そんな外に出たら汗だくになる夏の日の日記ですよ。
PR