忍者ブログ
ちゃいなたうん
うっす。(・∀・)

新作エースコンバットにまったくときめきメモらないので、華麗にスルーしたはいいんですが、一人用ゲームが何もナッシングな状況なので、お店のPSPコーナーで、ブラタモリしてました。

結果、お安いお値段で「グランド・セフト・オート:チャイナタウン・ウォーズ」が売ってて、前からちょろっと気になってたので購入してみることに。

そんでソッコーでクリアしちゃったので感想をちょろりんこと。


あいういめろりんこ。

ってことで、PS2の3から結構プレイしてるグランドセフトオートシリーズなんすけど。

今回は携帯機だからなのか、上から視点でプレイする独特のスタイルになっちょります。

a1cf3a5e.jpeg

DSのゲーム画面を見た時は、おもちゃっぽい街中で戦うゲームなのかなーと思ってたんすけど、そこそこリアルなポリゴンシティになっちょりますよ。 ゴミとか細かいオブジェクトもあるし。

ミニチュアの様な街中が結構楽しい。(・∀・)

ただまぁ、上から視点は細かい戦闘や操作には向かないっぽい感じで、全体的にわりかし大雑把な感じになってますの。

そんな中で車の運転操作はなかなか最悪っす。(*´д`*)

PSPのアナログスティックという、あまりよろしくない物で操作する上に、車の動きもクセがあるので、もうそこらへんにゴンゴンぶつかりながら走るのがデフォです。

a8bf6ccb.jpeg

パトカーにはぶつかっちゃダメ。 一発で警戒レベルが上がるので。

だけど、カーブで曲がりきれずにぶつかるしかないタイミングとかで出てきやがるんだ、あいつら。(*´д`*)

まぁ、追いかけてくるパトカーを撃たずにクラッシュさせれば警戒レベルが一気に下がったりして、今までのシリーズに比べて警戒レベルは下げやすいのでいいんすけどね。


んで、いつもみたいに車を盗みまくれるゲームっすけど、今回は駐車してる車を盗もうとするとミニゲームが始まる仕様に。

ad8deb8c.jpeg

簡略化されてるけど、手順がリアルくせぇし、めんどくせぇ。(・∀・)

なんかこれ以外にも爆弾設置とか、門のセキュリティを外すとか色んなところでミニゲームが。

スナイパーライフルをゴルゴ13よろしく組み立てるのはかっちょヨス。



で、ストーリー部分は、まぁ簡単に言うとリバティーシティにある中国系マフィアの内輪もめ話かな?

絵や演出がアメコミみたいな感じで面白いです。

b0c3ba9f.jpeg

色んなクズ野郎が主人公を利用しようと近寄ってきますが、中でもこの大物のボンボンがなかなかお気に入り。

b762b2cb.jpeg

間が抜けてて、誰からもバカにされてるけど、本人は自分に自信を持ってて、ブログやオンラインRPGをやっちゃうインドア系マフィア。

オンラインRPGで知り合った美人フリージャーナリストに自分の黒い稼業を取材させたりして、結局、そのせいで自分の首をしめることになったりする愛すべきマヌケ野郎です。(・∀・)

他にも外面だけは良い、道を踏み外した奴らがてんこ盛りです。



いやー久々のグランドセフトオート、いいわー。(・∀・)

息をするように当たり前にエグい犯罪するのがおもろいわー。

今回、主な金稼ぎがリバティーシティ各地にいる売人達と、気持ちよくなるおクスリの売買で儲けるっていうのがモー、骨のズイまでマフィアって感じがしていいわー。(=´∇`=)

日本でヤクザやのの話を作っても、どっか仁義とか信念とか格好良さを求めちゃうものですが、こんな風に主人公も含めてゲスでクズな世界観はやっぱいいっすね。(ほめ言葉)


なんかまたこーいうマフィア系の奴プレイしてみっかねー。(=´∇`=)
PR

2011/10/16 | Comments(0) | TrackBack() | ゲーム

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<がんだむ えいじ | HOME | スジ彫りれんしゅう ムサイ編>>
忍者ブログ[PR]