忍者ブログ
しっぷっぷ
ちょっすっすぅ~。最近はこんなゲームをプレイしてました~ん。(・∀・)

PS4「Ship Graveyard Simulator

※注意!!このゲームはPS4の設定が「〇ボタンで決定」になっている場合、「×ボタンで決定」に設定変更しないとまともにプレイできません!!

いや~、びっくりした。ネットで調べてなんとか普通にプレイできる様になったけど、久々に金をドブに捨てた感覚になるレベルのゲームを買ってしまったのかと思った…。(笑)



まぁそんなインディーズあるあるはともかく、このゲームは船の墓場となっている海岸を舞台に、廃船解体業者になって仕事をするという内容でして、基本的な流れとしては、お金を払って解体許可を取った?船に乗り込んで作業を行い、



素材を手に入れたら売却するか、炉で合成したり他で使うかを選択し、獲得したお金や素材で道具を買ったり施設をパワーアップさせたりするというのを繰り返していく感じっす。

とはいえ、船をまるごと解体できるワケではなく、日常的な道具を使って、船上の備品や設備の中で解体できそうな物を解体するという感じっすね。



ハンマーで壊せる物は、元の素材に関係なくバラバラに砕け散るので気持ち良いっす。(・∀・)



モップで水たまり状態の油や化学物質を回収するのは掃除してるみたいでちょっと楽しい。



弓ノコやグラインダーは切る位置が悪いと取れる素材数が少なくなって、何回も切るハメになるのが難しく、



バーナーで焼き切る作業に至っては、コントローラー操作ではやりにくすぎるので改善してほしいところですね~。



他にはピッキングで素材が入っている箱やドアを開ける作業もあるし、



硬い物や作業が面倒くさい場合は爆弾を仕掛けて爆破する事も可能でっす。同時に素材も爆破されちゃいますが。(笑)



ジップラインも設置できるよ!\(・∀・)/



そんでレベルの高い解体物を壊すにはレベルの高い道具が求められるので、それを売ってもらえる様にお店をパワーアップさせなきゃいけないんですが、それに必要な素材は合成でしか手に入らないので作る為の炉もパワーアップさせて…という定番の流れになります。



解体作業では経験値も手に入り、主人公のレベルが上がるとスキルポイントがもらえるのですが、まぁお金が全てな感じがあるので、最初は解体が楽になるスキルより店への売却価格アップと船の料金ダウンを取っていくのが鉄板かなって思います。

そんな感じのゲームで、全部の道具を手に入れて施設も全て限界までパワーアップするくらいまでプレイしてみたんですが、全種類の船から素材を剥ぎ取る前に飽きました。(笑)

ていうのも、徐々に船が大きくなって、



作業にゲーム内時間で何日もかかるほど、解体物が大量に設置されている様になっていくんですが…



解体物の種類が少なく、同じ物を延々と壊している様な感覚になるのと、壊せるのが部分的で達成感が薄いというのが飽きる要因だったんじゃないかと思いました。船が大きくなるほど、種類の少ない解体物をそれっぽく並べてますという雰囲気で、配置にリアルさをあまり感じられなくなっていくというのも作業感を助長してるのかも。

逆に船内は似た様な作りで迷路みたいになっているのは、飾り気のない仕事用の船っぽさがあってリアルっちゃリアルかもしれないけど、コピペした様な部屋ばかりで味気なく感じますね。



そもそも素材をスタックできる数が少なくてアイテム欄が一杯になるのが早いし、店まで往復するにも地味に時間がかかり、すぐ夜になって作業しにくくなるのもちょっとストレスかも。

それと割と早めに金やスキルポイントの使い道がなくなるので、コストがかかっても、もっと快適に壊しまくれる道具やスキルをゲットできるとか無限収納が解放されるとか、解体が楽しくなる何かがあればもうちょっとプレイしたかも…と思ったりするんですが、「世界で最も危険な仕事のひとつを体験してもらう」というコンセプトらしいので無理かなぁと。

巨大船の水増し感はあっても延々とプレイできるので、ゲームのコスパは良いんでしょうけれどね~。



まぁ大体がハンマーで叩き壊すゲームですし、立体的なレッキングクルー(by ファミコン)だと思えばなんとか…。(笑)

とりあえず、siestaなりに限界を感じるまでプレイできたので、満足できましたっと。(・∀・)

続編はもっと危険かつ大規模な解体ができるみたいで面白そうなんですけど、家庭用機に移植されるのはいつになるんでしょうねぇ。

しょんな感じで~。でわでわ~。
PR

2023/05/13 | Comments(0) | ゲーム

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<えふえふのきゅー | HOME | えふえふのはち>>
忍者ブログ[PR]