新品で買ったのにジャケットが折れて、ちょっとやぶれてたスカイリム、同じく新品と交換できました。

ジャケットだけの交換で良かったのですが、ジャケットのみってのはやっぱメーカーでも手配できないのか、もしくはスピード重視で新品を問屋か別店舗から持ってきてくれたのかはわかんないんですけど、気長に待つつもりがすごい早かった。
前回、買ったジョーシンに直接持っていって、対応してくれた30代くらいの男の人は「大変申し訳ございません!」という感じの、こっちが悪いかもみたいな気にさせるくらい丁寧な人で、名刺と詳細を書いた交換票のコピーをくれて、次の日には商品が届いたので来店して欲しいと連絡をもらえる感じで仕事も早くて好感の持てる人だったのですが・・・。
ここからがイマイチだった。
今日、交換票と頂いた名刺とゲームを持って店舗に向かうと、いつもいる20代くらいの女の店員さんがいて、「交換用の商品が届いたと聞いてきたんですけど」と言って用意していた物全部渡すと、「え?交換?」みたいなキョトンとした態度。
別の店員さんが商品をこれこれって感じで渡すと、こっちが渡した商品をマジマジと全部点検。
ちょっとしてから、「えーっと、どこが悪くなってるんでしょうか?」と聞いてくる。
・・・パッケージ折れとかって書いてんじゃない・・・交換票にさ・・・。
一回、ここに持ってきて説明して確認してもらって、今は交換の商品を渡すだけなのにもっかい言わんとあかんのかい、お前が納得しなきゃ交換できねーのかよと思いつつ、ここの部分で折れ曲がって、ちょっとやぶれてるんですと伝えると、ふーんといった感じで交換用の商品の確認をsiestaにさせて、なんか無愛想な顔と態度で交換終了。
若干、イラッとした。ヽ(`Д´)ノ
こんなもののために新品と交換かよって感じなんすかね。 まさかsiestaがやったとまでは思われてないと思いたいですが。
今回、ちょっとジャケット折れ曲がってるだけって思われたらそれまでだけど、新品で買ってるんだから納得できないっちゃあ納得できないし、中古で売る時にいちゃもんつけられたらたまらんので言いに行きましたが・・・なんか言いに行く前に想像してた通りの店員の対応に落ち着いてイヤンな感じ。
最初の店員さんが良くても最後が悪いと印象悪くなりますな。
んー・・・あの店員、ジョーシンにゲーム買いに行くとき、高確率でいるんだよなー。 他もゲームの買取で持っていったら神経質なくらい時間かけてチェックする男の店員さんとかいるしなぁ。
360だけじゃなくって、最近はwiiのゲームの新入荷も絞ってるみたいだし、ゲームの中古とかガンプラも品揃えが悪いし、やっぱなんか買う時、最初はミドリに行くかねぇ。(*´д`*)
まーそれと、こんなジャケットの折れとか、今までのゲーム購入経験からまずないと思ってた製造のミスとかあるっぽいから、買ってすぐに確認した方がいいなってのが教訓ですなぁ。 その場だったら、こんな気分悪いことにはならんし、何度も持って行く手間ないし。
なんだかなぁなスカイリムです。 あ、ゲームは面白いです。(=´∇`=)
ジャケットだけの交換で良かったのですが、ジャケットのみってのはやっぱメーカーでも手配できないのか、もしくはスピード重視で新品を問屋か別店舗から持ってきてくれたのかはわかんないんですけど、気長に待つつもりがすごい早かった。
前回、買ったジョーシンに直接持っていって、対応してくれた30代くらいの男の人は「大変申し訳ございません!」という感じの、こっちが悪いかもみたいな気にさせるくらい丁寧な人で、名刺と詳細を書いた交換票のコピーをくれて、次の日には商品が届いたので来店して欲しいと連絡をもらえる感じで仕事も早くて好感の持てる人だったのですが・・・。
ここからがイマイチだった。
今日、交換票と頂いた名刺とゲームを持って店舗に向かうと、いつもいる20代くらいの女の店員さんがいて、「交換用の商品が届いたと聞いてきたんですけど」と言って用意していた物全部渡すと、「え?交換?」みたいなキョトンとした態度。
別の店員さんが商品をこれこれって感じで渡すと、こっちが渡した商品をマジマジと全部点検。
ちょっとしてから、「えーっと、どこが悪くなってるんでしょうか?」と聞いてくる。
・・・パッケージ折れとかって書いてんじゃない・・・交換票にさ・・・。
一回、ここに持ってきて説明して確認してもらって、今は交換の商品を渡すだけなのにもっかい言わんとあかんのかい、お前が納得しなきゃ交換できねーのかよと思いつつ、ここの部分で折れ曲がって、ちょっとやぶれてるんですと伝えると、ふーんといった感じで交換用の商品の確認をsiestaにさせて、なんか無愛想な顔と態度で交換終了。
若干、イラッとした。ヽ(`Д´)ノ
こんなもののために新品と交換かよって感じなんすかね。 まさかsiestaがやったとまでは思われてないと思いたいですが。
今回、ちょっとジャケット折れ曲がってるだけって思われたらそれまでだけど、新品で買ってるんだから納得できないっちゃあ納得できないし、中古で売る時にいちゃもんつけられたらたまらんので言いに行きましたが・・・なんか言いに行く前に想像してた通りの店員の対応に落ち着いてイヤンな感じ。
最初の店員さんが良くても最後が悪いと印象悪くなりますな。
んー・・・あの店員、ジョーシンにゲーム買いに行くとき、高確率でいるんだよなー。 他もゲームの買取で持っていったら神経質なくらい時間かけてチェックする男の店員さんとかいるしなぁ。
360だけじゃなくって、最近はwiiのゲームの新入荷も絞ってるみたいだし、ゲームの中古とかガンプラも品揃えが悪いし、やっぱなんか買う時、最初はミドリに行くかねぇ。(*´д`*)
まーそれと、こんなジャケットの折れとか、今までのゲーム購入経験からまずないと思ってた製造のミスとかあるっぽいから、買ってすぐに確認した方がいいなってのが教訓ですなぁ。 その場だったら、こんな気分悪いことにはならんし、何度も持って行く手間ないし。
なんだかなぁなスカイリムです。 あ、ゲームは面白いです。(=´∇`=)
PR
トラックバック
トラックバックURL: