昨日、Xbox360の「The Elder Scrolls V: Skyrim」ってのを買ったんですが。
新品を買ったのですが、箱をよく見てみると、ビニールの内側でジャケットが折れ曲がって、ちょっとやぶれてる。

見るとがっつり折れ曲がってて、きっつい跡がついちゃってる。 orz
見逃してもいいかと思うものの、飽きて中古で売ろうとした時に、siestaがやったわけじゃないのに「ジャケット破損」とか言われて減額されるのはまっぴらごめんなので、どこに連絡すればいいのかよくわからないまま、オロオロしてソフトの発売元へ電話してみると。(*´д`*)
「輸送中の事故かもしれないので、販売店に言ってネ☆」
って、やんわり門前払いをして頂き、連絡しても二度手間なので直でジョーシンへ向かいました。三*´д`*)ノ
開封しちゃってるので、交換も無理かなと思ってたんですが、とりあえず物がないので交換ができず、入荷予定も未定だけど、パッケージがどうにかならないかメーカーに問い合わせするので、ちょっと待ってちょ!と言われました。
んー、どうなるのかな、俺のスカイリム。 ちゃんとしたジャケットと交換になるんでしょうか。
遥か前に一度、ゲームのジャケットのトラブルでセガに連絡した時は、カラーコピーしか送れないみたいな話だったので、作った商品の数きっちりしかジャケットとかないのかなーとか思ってるんですけど。 うぅーむ。
てか、こういうのって統一規格で作ってると思うんだけど、マイクロソフトの工場とかで作ってるんすかね。
こーいうミスもあるんすねー。
一回、前も360の新品ソフトを買って、開けると説明書をとめておくためのプラスチックの部分が折れていたりしたんですが、そーいう星の下に生まれたと思って気をつけ・・・ようがないですが、まぁばんばりまふ。(*´д`*)
新品を買ったのですが、箱をよく見てみると、ビニールの内側でジャケットが折れ曲がって、ちょっとやぶれてる。
見るとがっつり折れ曲がってて、きっつい跡がついちゃってる。 orz
見逃してもいいかと思うものの、飽きて中古で売ろうとした時に、siestaがやったわけじゃないのに「ジャケット破損」とか言われて減額されるのはまっぴらごめんなので、どこに連絡すればいいのかよくわからないまま、オロオロしてソフトの発売元へ電話してみると。(*´д`*)
「輸送中の事故かもしれないので、販売店に言ってネ☆」
って、やんわり門前払いをして頂き、連絡しても二度手間なので直でジョーシンへ向かいました。三*´д`*)ノ
開封しちゃってるので、交換も無理かなと思ってたんですが、とりあえず物がないので交換ができず、入荷予定も未定だけど、パッケージがどうにかならないかメーカーに問い合わせするので、ちょっと待ってちょ!と言われました。
んー、どうなるのかな、俺のスカイリム。 ちゃんとしたジャケットと交換になるんでしょうか。
遥か前に一度、ゲームのジャケットのトラブルでセガに連絡した時は、カラーコピーしか送れないみたいな話だったので、作った商品の数きっちりしかジャケットとかないのかなーとか思ってるんですけど。 うぅーむ。
てか、こういうのって統一規格で作ってると思うんだけど、マイクロソフトの工場とかで作ってるんすかね。
こーいうミスもあるんすねー。
一回、前も360の新品ソフトを買って、開けると説明書をとめておくためのプラスチックの部分が折れていたりしたんですが、そーいう星の下に生まれたと思って気をつけ・・・ようがないですが、まぁばんばりまふ。(*´д`*)
PR
トラックバック
トラックバックURL:
はーっ!すげーなー!
・・・。