忍者ブログ
うみのおう
俺は海賊王になる!L(・∀・)」

って事で、こんなゲームをプレイしてました。

スイッチ「King of Seas -海の王



数百年前に海賊を制圧した王国によって統治されている世界で、父親である王を暗殺したという濡れ衣を着せられて国を追われた子供が、真犯人を探し出す為に海賊になるというお話のゲームっすね~。(・∀・)



広大な海の上で船を操作するアクションRPGで、人での戦いはござーませんです。



戦闘では大砲を撃ち合うのが基本で、



アビリティを使って多数の船を相手に有利に戦う事もできやんす。



船のパーツをゲットして強化する事もできますし、



船自体の買い替えもできちゃいます。(・∀・)



レベルが上がるともらえるポイントでパッシブスキルを手に入れたら、さらに有利に戦えマッスル。L(・∀・)」

他には島々を巡ってサブクエストをこなしたり、交易品を安く買って別の島で高く売るといった商売もできますし、



難破船などを漁ったり、



宝の地図を手に入れてレアな装備を回収できたりといった、トレジャーハントっぽい事ができるのも楽しい。(´∀`)



ゲーム後半になると、島々にある防衛設備を破壊して、島を支配下に置いて投資する事も可能になったりもしますし、かなり色々とやれる感じですね~。



レベルが上がりやすく、お金も稼ぎやすいので最後まで快適にプレイできました。(´∀`)

どこかで見た海賊王になりたそうな少年と戦えたり、その仲間が働いていた様なレストラン船があるのも良かったっす。(笑)




他にもパロディ的なあれこれがあるみたいですね~。


で、クリアしてみたところ、ストーリー自体は単純な内容で短いんですが、途中で何回かレベル上げをしないと進めない場面があるので、結果的にちょっと長めに感じたかな?ってところ。

装備にレアリティがあって、ハクスラ要素があったりするのは良い感じでした。

気になった点は…スイッチ版だけかもしれませんが、常時処理落ちするというかカクつく感じで、操作がひっかかったり一瞬止まる事が多かった事っすね~。エラー落ちも1回ありましたけど…まぁしょうがないか。

それと見やすくはあるんですが、かなり引いたカメラの視点なのでチマチマしてて迫力不足で、反対にズームアップすると周りが見難くなるという極端さがちょっとな~って感じ。



お金稼ぎで言うと、せっかく交易できる要素があるのに小遣い稼ぎができる程度のオマケでしかないのが残念っすね。船には品物を積むスペースがほとんどないし、商売の情報も断片的で、結局、拾った装備を売ったり、サブクエストをクリアしていく方がお金や装備、経験値も稼げる感じなんすよね~。

あとは、ステータスが細かい割に内容がわかりにくくて説明不足だとか、島の防衛設備を破壊する時に役立つアビリティがほぼないというのが残念だったかも。

パッシブスキルも種類が多いのはいいんだけど、効果や数値が微妙なのが多かったなと。

他には…結構、マップが広い割にファストトラベルのない、風まかせの船旅でゆったりしたスピード感なのは好みが分かれそうではありますね。siestaはダッシュできるアビリティを連発して移動してましたが。(笑)



島の取り合いは楽しい要素なんですけれど、このスピード感だと「〇〇島が攻撃されるぞ!」とか言われても、遠かったら行く気にならないっすね。(´∀`)



まぁしかし、のんびりした船旅でも、途中でテキトーに他の船を襲ったりして海賊行為を満喫してたんで、全体的には結構、面白かったんじゃないでしょーか。(´∀`)

しょんな作品でしたん。

でわでわ、今回はこの辺で~。(・∀・)ノシ
PR

2022/03/05 | Comments(0) | ゲーム

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<いろいろいろいろ | HOME | たいにー とか どらごんず>>
忍者ブログ[PR]