ほほーい。夏!ってことで、夏らしいゲームをプレイしてみやんした。(・∀・)
スイッチ「In Other Waters」
人類が宇宙開拓をしている時代。一人の科学者がとある惑星で失踪し、友人である生物学者が調査の為に訪れるもダイビングスーツが故障してしまう。
プレイヤーはダイビングスーツに搭載されたAIとして生物学者の調査を手伝うというストーリー。
ゲームジャンルはアドベンチャーで、プレイヤーがダイビングスーツのシステムを操作し、生物学者を誘導していく内容です。
グラフィックは単純な図形とテキストのみで構成される、大昔のPCのアドベンチャーゲームの様なスタイル。
プレイヤーにできる事は、移動方向の指示とソナーによる周辺の調査、生物サンプルの採取、動力エネルギーと酸素の残量管理、道を塞ぐ要素の排除といったところで、見た目も相まってかなりシンプルな作りのゲームではありますが、海中にいる感覚や深海の不気味さを十分感じる事ができ、未知の惑星探査の雰囲気を味わえますね。(・∀・)

生物学者との会話もありますが、たまに返事ができるだけで、独り言を聞いている感じが強いっす。
クリアまでは4~5時間といった程度でかなり短く、やり込み要素としては生物図鑑を埋める事になるのかなと。
ストーリーは、まぁSF物としては割とありがちな内容かも。最後も生物学者は前を向いて生きていくという感じですが、「これで終わり?」っていう物足りなさもありますね。
一風変わった作品をプレイできたというだけで満足ですけどね~。(・∀・)
気になった点としては、操作がタッチパネル前提の作りになっているっぽいので、コントローラー操作だとちょっと面倒な感じがする所とか、処理が少し重いというか、レスポンスが遅れたりする所とか、色々と説明不足に感じる所などでしょーか。
まぁ些細な事っちゃ些細な事ですが。
そんな感じのゲームですが、それなりに楽しめましたよっと。(´∀`)
あ、それとマリオゴルフに新コースが追加されたんすよね。
マリオオデッセイの「ニュードンク・シティ」でプレイできるコース。
ニュードンク・シティは、よく他の任天堂ゲームとコラボで出てきますな。(笑)
そんで、街自体が小さくてビル街なのでコースは全てパー3のショートホールになっているみたいす。
そんなコースなので、運が良ければホールインワンが出ちゃったりするのです。(´∀`)

なかなか面白いコースですね。また変なコースを追加して欲しいです。(笑)
しょんな感じっすぅ~。
でわでわ~。
スイッチ「In Other Waters」
人類が宇宙開拓をしている時代。一人の科学者がとある惑星で失踪し、友人である生物学者が調査の為に訪れるもダイビングスーツが故障してしまう。
プレイヤーはダイビングスーツに搭載されたAIとして生物学者の調査を手伝うというストーリー。
ゲームジャンルはアドベンチャーで、プレイヤーがダイビングスーツのシステムを操作し、生物学者を誘導していく内容です。
グラフィックは単純な図形とテキストのみで構成される、大昔のPCのアドベンチャーゲームの様なスタイル。
プレイヤーにできる事は、移動方向の指示とソナーによる周辺の調査、生物サンプルの採取、動力エネルギーと酸素の残量管理、道を塞ぐ要素の排除といったところで、見た目も相まってかなりシンプルな作りのゲームではありますが、海中にいる感覚や深海の不気味さを十分感じる事ができ、未知の惑星探査の雰囲気を味わえますね。(・∀・)
生物学者との会話もありますが、たまに返事ができるだけで、独り言を聞いている感じが強いっす。
クリアまでは4~5時間といった程度でかなり短く、やり込み要素としては生物図鑑を埋める事になるのかなと。
ストーリーは、まぁSF物としては割とありがちな内容かも。最後も生物学者は前を向いて生きていくという感じですが、「これで終わり?」っていう物足りなさもありますね。
一風変わった作品をプレイできたというだけで満足ですけどね~。(・∀・)
気になった点としては、操作がタッチパネル前提の作りになっているっぽいので、コントローラー操作だとちょっと面倒な感じがする所とか、処理が少し重いというか、レスポンスが遅れたりする所とか、色々と説明不足に感じる所などでしょーか。
まぁ些細な事っちゃ些細な事ですが。
そんな感じのゲームですが、それなりに楽しめましたよっと。(´∀`)
あ、それとマリオゴルフに新コースが追加されたんすよね。
マリオオデッセイの「ニュードンク・シティ」でプレイできるコース。
ニュードンク・シティは、よく他の任天堂ゲームとコラボで出てきますな。(笑)
そんで、街自体が小さくてビル街なのでコースは全てパー3のショートホールになっているみたいす。
そんなコースなので、運が良ければホールインワンが出ちゃったりするのです。(´∀`)
なかなか面白いコースですね。また変なコースを追加して欲しいです。(笑)
しょんな感じっすぅ~。
でわでわ~。
PR