売ってましたので、買いましたシリーズ再び。
いや、いつものことです。(・∀・)
てなわけで買ったのは、「プラモ男子とプリチー女子 4巻」。

ガンプラ大好き独身男がギャルっ娘に振り回される漫画も、これで最終巻です。
初めてのガンプラオフ会。初めてのギャルっ娘との遊園地デート。
こう書くとウキウキワクワクハッピーホリデーな感じですが、今回も二人の間に忍び寄る影・・・もネタ切れみたいで、なんかよくわからんうちに最終回でした。
思い返すと、趣味を満喫する中年独身ライフ、ガンプラ(ガンダム)、仕事、恋愛など見所となる部分は多かったと思うのですが、恋愛部分の描写が多い割りに話の内容が薄いというか弱いというか繰り返しというか、そんな感じでした。
イマイチ、ヒロインの女の子の頭の中が幼いというかよくわからん軽さで、ヒロイン周りの交友関係も、作者の「イマドキの若くて軽めの男女ってこんな感じでしょ?」っていうステレオタイプの想像で描いてる感じがあって、リアリティがなくて薄いというか。
反面、内向的な主人公の思いとかプラモ製作シーンとか独身男ライフの描写が濃くてリアルなので、そのギャップが激しくなるんですよね。(*´д`*)
ヒロインの内面と恋愛部分がもうちょっと上手く描けてれば、なかなかの作品になれたのになーという惜しい感じがします。
打ち切りっぽい終わり方で、主人公の妄想ガンプラストーリーも完結しなかったのは残念ですが、作中でもリアルでもオレ設定のガンプラのザクが完成しておまけページに載ってるのは良かった。
某ガンプラアニメでも名前だけ登場するバンダイの川口名人が作ってました。作者も作ってますけれど。
なかなかの大改造で、もちろんsiestaにはやれる技術も根気もないですが、見てるだけで楽しかった。
最近では珍しくなってるプラモ漫画で、本格的にガンプラ製作してて改造のレクチャーもあるので、読んでるとプラモを作りたくなる貴重な作品でしたね。
うーん、他にプラモ漫画始まらないっすかねー、無理っすかねー。
艦これがアニメ化らしいっすねー、それに便乗して戦艦プラモを作る漫画・・・は萌えどころがないので無理かぁ。いや、艦むすを劇中で上手く絡めて・・・うーむ。
まだ結構ある積みプラのせいで新作プラモに手が出せないsiestaデシタ。(・∀・) といいつつゲームばかりしているのはナイショです。
いや、いつものことです。(・∀・)
てなわけで買ったのは、「プラモ男子とプリチー女子 4巻」。
ガンプラ大好き独身男がギャルっ娘に振り回される漫画も、これで最終巻です。
初めてのガンプラオフ会。初めてのギャルっ娘との遊園地デート。
こう書くとウキウキワクワクハッピーホリデーな感じですが、今回も二人の間に忍び寄る影・・・もネタ切れみたいで、なんかよくわからんうちに最終回でした。
思い返すと、趣味を満喫する中年独身ライフ、ガンプラ(ガンダム)、仕事、恋愛など見所となる部分は多かったと思うのですが、恋愛部分の描写が多い割りに話の内容が薄いというか弱いというか繰り返しというか、そんな感じでした。
イマイチ、ヒロインの女の子の頭の中が幼いというかよくわからん軽さで、ヒロイン周りの交友関係も、作者の「イマドキの若くて軽めの男女ってこんな感じでしょ?」っていうステレオタイプの想像で描いてる感じがあって、リアリティがなくて薄いというか。
反面、内向的な主人公の思いとかプラモ製作シーンとか独身男ライフの描写が濃くてリアルなので、そのギャップが激しくなるんですよね。(*´д`*)
ヒロインの内面と恋愛部分がもうちょっと上手く描けてれば、なかなかの作品になれたのになーという惜しい感じがします。
打ち切りっぽい終わり方で、主人公の妄想ガンプラストーリーも完結しなかったのは残念ですが、作中でもリアルでもオレ設定のガンプラのザクが完成しておまけページに載ってるのは良かった。
某ガンプラアニメでも名前だけ登場するバンダイの川口名人が作ってました。作者も作ってますけれど。
なかなかの大改造で、もちろんsiestaにはやれる技術も根気もないですが、見てるだけで楽しかった。
最近では珍しくなってるプラモ漫画で、本格的にガンプラ製作してて改造のレクチャーもあるので、読んでるとプラモを作りたくなる貴重な作品でしたね。
うーん、他にプラモ漫画始まらないっすかねー、無理っすかねー。
艦これがアニメ化らしいっすねー、それに便乗して戦艦プラモを作る漫画・・・は萌えどころがないので無理かぁ。いや、艦むすを劇中で上手く絡めて・・・うーむ。
まだ結構ある積みプラのせいで新作プラモに手が出せないsiestaデシタ。(・∀・) といいつつゲームばかりしているのはナイショです。
PR