忍者ブログ
どらごんくえすと 6
サブキャラ作っちゃいまんた。(・∀・)

33671cb1.jpeg

いや、セカンドキャラを作りたくなるほど育成がしたいわけじゃなくて、別の職人をやってみたいのに今は転職が許されてないので作ってみるかなーっと。

んで、男キャラは見飽きたので女で。

オーガのキャラデザいいなーって思ってたのと、低レベルで色んな場所を駆け抜ける必要があるので、素材集めに駆けずり回って自信があったのがオーガの土地だったのでオーガに。

んなわけで一人でやってくつもりで戦士で始めてみたのですが、選んでみた初心者推奨サーバはなんか活気がありますね。

挨拶や会話が活発に行われてるし、応援も盛んだし、プレイヤーが操作してるキャラ同士でぞろぞろ走っていくし。

メインで選んでるサーバは、なんかみんな慣れてる感じでソロでやってる人も多いんで新鮮です。 

そんな中で誰の助けも借りずにソロやってるんですが。(=´∇`=)


で、レベル10ソロで独り立ちイベントもクリアして、電車で色んな土地にいけるようになったので、ハウジング(家づくり)が10月中旬のバージョンアップで実装されることがわかっていたので、自分の家の家具を作れるように木工職人になってみました。

型抜きみたいなミニゲームで面白いです。(・∀・)

しょんで、木工のレシピは売ってるものもあれば色んな場所の本棚で直接読む必要がある物もあるので、推定レベル30~40で到達する各大陸の城をレベル15で来訪するツアーを開始。

ガートラント、ドルワーム、ヴェリナードと、危険なモンスターが徘徊するエリアを1発で駆け抜けて無事レシピげっつ。

79f1c6ec.jpeg

1003dcd0.jpeg

プラス、いちいちメインキャラに作った木工製品を送って売ったり、素材を送ってもらったりするのも面倒なので、ちいさなメダルクエストをクリアして、ルーラ石もげっちゅ。(σ´∀`)σ

ルーラ石を活用して素材集めや売買を楽に行えるように。

たまにメインキャラとやり取りすればいいだけの独立キャラができあがったっちゅーわけですな。うひょー!



ほいで東京ゲームショーで、10月のバージョンアップ内容が発表されたんですってね。

レベルキャップ解放とか新職業追加とかは今来るとは思わなかったので、ちょっとビックリでしたが、ハウジングにもっとビックリ。

土地の初期販売価格が50万?!

たっけー!!(;゜д゜)

時間が経てば徐々に安売りになっていくらしいですが、メインキャラで30万程度しか貯金がないから、最初からは買えないなー。

実装までに金を稼いだとしても、40万もいかないだろうなー。(*´д`*)

それにそこまで金かけたくなるほどの代物かっつーと・・・。 新職業とかの装備にも使いたいし。

10万程度だったら買おうと思ったけどそこまで値下がりを待ったら、Xbox360の「ボーダーランズ2」とか色々出ちゃうし、家に興味なくなりそうで怖い。

友人と金出し合うってのも考えましたが、家を見せ合う事もできなくなるし、家専用のルーラ石が多分1つしかもらえないから意味ないかなーって思う。

家具は最初は需要が爆発して職人的には儲かりそうですが、それを狙ってる人も多そうだから、家具職人が増えれば増えるほど供給過多で安売り合戦が始まるのが目に見えてるんですよねぇ・・・。それに伴って材料の需要が増えてバザー価格が逆に高騰しそう。

家も金かける人もいれば、ベッドとタンスぐらいあれば別にいいって人もいるだろうから、万人に必要な武器防具と違って需要もどれくらいあって、どれくらいブームが続くのか未知数ですな。 そもそも家をもたない人も多そうですが・・・。

まぁでも、自分の家の家具を好きに作りたいってのが第一なので、ぼつぼつ職人レベル上げていきますよん。

a070b77e.jpeg

んでま、頃合を見て家買いまひょっかねー。(・∀・)



このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

PR

2012/09/24 | Comments(0) | ゲーム

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<すりーぴんぐ どっぐす | HOME | どらごんくえすと 5>>
忍者ブログ[PR]