噂通り、PSPの後継機が発表されたとかで。
ニュースを読んで、ネットもふらふらしてみましたが、性能的には申し分なく・・・というか至れり尽くせりな感じでヨダレが出そうな携帯機なんですけど、ネックになりそうなのが「3G回線対応」ってところ。
なんかdocomoとがっつり組んでやりそうなので、月々の料金なんてーもんが発生するとスマートフォン的な立ち位置に自分の中でなっちゃうので、3G回線ってのもパケット使用制限とか色々アレな問題が発生しそうで、未確定なこの部分がどーなるかってところですね。
月々じゃなくてもソフト代に回線代上乗せとかされるのもいやーん。
本体価格も気になりますし、性能も本当にこのまま発売するのかどうか未確定要素が多すぎてどうなるかなーというところっすけど、PSPもじゃあそろそろハード的に切り捨てられる時期にきたかーという感じですね。
まぁ、去年買った時点でそろそろPSPの寿命(切捨て時期)が来るだろうなーという感じで、過去に出たソフトだけでも十分楽しめるだろうと思ってたので別に何って気持ちがわくでもないんですが、実際、NGPが発売されたらちょっとは物悲しい気持ちになるのかな?
とりあえず、性能的には注目のNGPですが、料金の事も含め、最近のハード発売時にありがちなしばらくソフトが揃わない+面白そうな物が何もない状態になると思うのでこれまでのPSP並に様子見期間が長くなると思いまーす。(=´∇`=)
ニュースを読んで、ネットもふらふらしてみましたが、性能的には申し分なく・・・というか至れり尽くせりな感じでヨダレが出そうな携帯機なんですけど、ネックになりそうなのが「3G回線対応」ってところ。
なんかdocomoとがっつり組んでやりそうなので、月々の料金なんてーもんが発生するとスマートフォン的な立ち位置に自分の中でなっちゃうので、3G回線ってのもパケット使用制限とか色々アレな問題が発生しそうで、未確定なこの部分がどーなるかってところですね。
月々じゃなくてもソフト代に回線代上乗せとかされるのもいやーん。
本体価格も気になりますし、性能も本当にこのまま発売するのかどうか未確定要素が多すぎてどうなるかなーというところっすけど、PSPもじゃあそろそろハード的に切り捨てられる時期にきたかーという感じですね。
まぁ、去年買った時点でそろそろPSPの寿命(切捨て時期)が来るだろうなーという感じで、過去に出たソフトだけでも十分楽しめるだろうと思ってたので別に何って気持ちがわくでもないんですが、実際、NGPが発売されたらちょっとは物悲しい気持ちになるのかな?
とりあえず、性能的には注目のNGPですが、料金の事も含め、最近のハード発売時にありがちなしばらくソフトが揃わない+面白そうな物が何もない状態になると思うのでこれまでのPSP並に様子見期間が長くなると思いまーす。(=´∇`=)
PR
トラックバック
トラックバックURL: