うにゃうにゃと塗装を先延ばしにしていたSDガンタンク。
実は前回のムサイに引き続き、このガンタンクも塗装できる状態にしてから長いのです。
2・3年は経ってる気がします。
って、ほっときすぎだろ俺。(=´∇`=)
じゃあ、さっそく。
実は前回のムサイに引き続き、このガンタンクも塗装できる状態にしてから長いのです。
2・3年は経ってる気がします。
って、ほっときすぎだろ俺。(=´∇`=)
じゃあ、さっそく。
ジャジャーン。


どーです、この黒々と輝くキャタピラとか腕とか180mmキャノンとか。
え? 胸の黄色がおかしくないかって?
えぇ、胸を筆塗りしようとしたら両方失敗しましたが何か?
リカバリーする気もないですよ?
今回、テケトーにエアブラシでアイアンの色以外、規定の色をシュッシュカシューって吹いたのですが、かなり立体感でてるっすね。
パイロットは筆塗りしなきゃいけないっぽいので、筆塗りしてみました。

黄色に部分部分を塗っただけっすけどねー。 小さいしそれっぽく見える。
あと胴体のコクピット部分?もマスキングすんのめんどかったんで筆塗り。

あまり円にもなってないんですが、遠目で見ると気にならないレベル。
あんま綺麗に塗ろうとすると肩こってくっからねー。
「綺麗に!プロ並みに綺麗に塗るべきだ!」というわけのわからん強迫観念は捨てることにしますた。
塗りたいものを塗りたい色で塗っていくさー。(=´∇`=)
今回、塗ってて思ったことのメモ。
・派手な色はなかなか塗り応えがあるにゃ~。
・複雑な形状だったり複数の色を細かく塗ると見栄えがするにゃ~。(塗り甲斐がある)
どーです、この黒々と輝くキャタピラとか腕とか180mmキャノンとか。
え? 胸の黄色がおかしくないかって?
えぇ、胸を筆塗りしようとしたら両方失敗しましたが何か?
リカバリーする気もないですよ?
今回、テケトーにエアブラシでアイアンの色以外、規定の色をシュッシュカシューって吹いたのですが、かなり立体感でてるっすね。
パイロットは筆塗りしなきゃいけないっぽいので、筆塗りしてみました。
黄色に部分部分を塗っただけっすけどねー。 小さいしそれっぽく見える。
あと胴体のコクピット部分?もマスキングすんのめんどかったんで筆塗り。
あまり円にもなってないんですが、遠目で見ると気にならないレベル。
あんま綺麗に塗ろうとすると肩こってくっからねー。
「綺麗に!プロ並みに綺麗に塗るべきだ!」というわけのわからん強迫観念は捨てることにしますた。
塗りたいものを塗りたい色で塗っていくさー。(=´∇`=)
今回、塗ってて思ったことのメモ。
・派手な色はなかなか塗り応えがあるにゃ~。
・複雑な形状だったり複数の色を細かく塗ると見栄えがするにゃ~。(塗り甲斐がある)
PR
トラックバック
トラックバックURL: